コペンのフロントブレーキキャリパー塗装に関するカスタム事例
2024年12月10日 14時41分
今日は仕事お休みでして、リアドラムブレーキカバーがレッドなのが気になってて、時間も道具も有ったので、フロントブレーキキャリパーを塗装しようと思い立ち、早速取り掛かり🙂
塗料は油性のレッドが自宅にあったので、それを利用しました。
勿論、刷毛塗りですよ。
素人塗装なので近くで見ないで仕様(笑)
リアドラムブレーキカバーと色味が違うけど、まいっか😁
2024年12月10日 14時41分
今日は仕事お休みでして、リアドラムブレーキカバーがレッドなのが気になってて、時間も道具も有ったので、フロントブレーキキャリパーを塗装しようと思い立ち、早速取り掛かり🙂
塗料は油性のレッドが自宅にあったので、それを利用しました。
勿論、刷毛塗りですよ。
素人塗装なので近くで見ないで仕様(笑)
リアドラムブレーキカバーと色味が違うけど、まいっか😁
センターをフラット化してから4本の金属の支柱が剥き出しだったのでカインズで買ったコルゲートチューブを巻いてみたら、ちょっとGTカーみたいな雰囲気出た(笑)...
馬力鈴鹿店定休日で、休みでしたけと、予定もなく、身体休めの一日になりそう(笑)とりあえず、毎度の駐車場ショットしてみた(笑)
やっぱナンバープレート無い方が、カッコいいよね〜!😍コレも。消しゴムマジックサイコ~!😁ゆっきーさんから譲っていただいた、パンドラのサイドステップを…。赤...