ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例

2021年08月05日 14時37分

まこちゃん@大阪・堺のプロフィール画像
まこちゃん@大阪・堺三菱 ギャランフォルティス CY4A

H2生まれ山口県出身、大阪に流れ着いてかれこれ10年… 大阪住んでたら車は要らないよなぁと思いつつ、遂に5台目の車を購入… 愛車遍歴:ムーヴ(L900S)→フィット(GE6)→N BOXカスタムターボ(JF1)→ギャランフォルティス(CY4A)→eKスポーツ(H82W)+MR2(SW20) 年間走行距離は公私合わせて8万キロ弱… 運転大好き(笑) 元大型運転手🚚 お気軽にフォローしてください( ´∀`)b eKとMR2乗られてる方は勝手にフォローさせて頂いてます😅

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

〜MMCS&純正バックカメラ撤去・サイバーナビ&バックカメラ取り付け編〜

こんにちは(*^^*)

ホーン交換に続いて、今回はナビとバックカメラの交換をしました。

三菱の純正ナビ《Mitsubishi Multi Communication System》

車両装備品の設定とかできて、そういう面では便利だったんですけどね…

初期のフォルティスに搭載されていたJ-03型は発売から10年以上経過していて、地図の更新データは2016年度版までで終了してしまっていて購入できず。

しかも、前オーナーは1度も更新してくれておらず、データは2006年の地図のまま😇

第二京阪や新名神もまだ載ってない…

近所のイオンはまだダイヤモンドシティ・プラウって…(笑)

テレビもまだアナログ、Bluetoothレシーバーも非搭載💧

今のご時世にコレは流石に不便で辛かった(笑)

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな訳で、社外製ナビへの載せ替えを決意(笑)

たまたま同僚から中古のナビを譲って頂いたので、自分で交換してみることに…

以前、某黄色い帽子のお店や自動後退のお店で載せ替えできないか聞いてみたら、どちらも「純正ナビは交換できないです」との回答…

ネットで調べても、フォルティスのMMCS交換に関する情報がほぼ無く💧

できるかわからないけど、デリカD5のMMCSは交換した実績が多数あったんでダメ元でやってみることに…

ちなみに、頂いたナビはサイバーナビ
《AVIC-ZH0099W》
2014年モデルでちょっと古いですけど今のナビよりはマシだし、何よりタダ(笑)

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外すのは普通のナビと一緒でした。

ただ、謎のカプラがたくさん(笑)

多分、ECUとの通信ケーブルとかテレビアンテナと外部入力のヤツではないかと思いながら調べても分からなかったので放置💧

基本的に20ピンのカプラだけしか使いませんでした。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブラケットのビス穴はこんな感じ…

日産用のビス穴でイケるのかと思ったら、ガーニッシュと鑑賞してしまうのでトヨタ用のビス穴で固定…

ただ、コレだとビス穴の位置が合わず、結局上の2点で固定しました。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レンズがくすんで見えにくくなってたバックカメラも交換しました。

トランクリッドの内張りを剥がすとすぐにカメラが見えるので、取り外しは簡単でした。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏側から…
ピンぼけしててすみません💦

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カメラはカロッツェリアのND-BC8Ⅱにしました。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

純正カメラを取って、既存のブラケットに超強力両面テープで直貼りしました。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カバー付けたらこんな感じになりました。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車体に取り付け…

問題無く取り付けできました。

違和感もそんなに無いと思います。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

映像はこんな感じです。

純正と比べると格段に見やすくなりました。

バンパーの映り込みが大きいのがちょっと気になりますが…

純正のブラケット流用してるので、角度と高さはどうしようもできませんでした(^_^;

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

配線は普通のナビの取り付けとそんなに大差なかったです。

使わないカプラがたくさんありましたが…

三菱/日産用の20ピンのオーディオハーネスがそのまま使えます。

車速・ステアリングリモコンの線もこれから取れます。

バック信号だけは、別で取らないとダメでした。

多分、あの謎のカプラ達のどこかに来てるんだろうけど、調べるの面倒くさかったので、リレーボックスのカプラから取りました。

こういう配線の処理、正直苦手なんですよね…
もっと、キレイに整理出来るようになりたい(笑)

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ラジオアンテナの変換は、何故かホンダ用のが使えました。

ホンダ用の四角の四角が使えます。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

四角の丸もあるので、要注意です。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

三菱のステアリングリモコンを使うには、アダプターが必要だったので追加購入…

ナビに直刺ししても使えませんでした。

新型のサイバーナビは学習リモコンになってるのになぁ…

アダプターは密林で7000円弱しました…高い💧

ちなみに、発話ボタンと電話オン・オフのスイッチは使えませんでした。

まぁ、使ってなかったから別にいいけど…

あの部分だけスイッチ撤去できないかなぁ…( ̄-  ̄ ) ンー

※ピンプラグの方をテープ等で固定しておかないと、簡単に抜けてしまうようです。

取り付け後半日でリモコンが使えなくなり、半ベソかきながらナビ外したら、プラグがすっぽ抜けてました😇

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

あらかた配線を済ませて仮組み…

と、ここで問題発生…

MMCSは本体は一般的な2DINサイズですが、モニター部は約210mm程あり、200mmワイドナビをそのまま入れると、上下左右に10mmほど隙間が空いてしまいました。

とりあえず、隙間からモノが入らないように、本体側に隙間テープをぐるっと張りつけ…

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

それだけではブサイクだったので、ガーニッシュ側にエーモンのショックノンテープ(N864)を貼りました。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

コレが、厚みも幅も色合いもピッタリでした(笑)

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ガーニッシュ側未処理の状態…

中の隙間テープが見えてブサイクでしたが…

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ガーニッシュ部もテープ貼ると違和感が少なくなりました。

とりあえず、コレで完成!

地図データも最新版に更新して、めっちゃ便利になりました(笑)

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

忘れてました…

コレも取り付けてました💧(笑)

HDMIとUSBの増設ソケット…

ジムニー用って書いてあったけど、どっちにしても開口開けないといけなかったので気にせず購入。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ちょうどいい場所があったので、ここに増設します。

ソケット本体が28mmだったので、φ30mmの穴を開けます。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

仕事で使ってる電ドラとホルソー(φ30mm)

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

キレイに開きました( ゚Д゚)b

穴開けるのって、ホントに毎回勇気が要るわ…(笑)

ナビが無ければ、上から手を突っ込んで穴に手が届くので取り付けは超簡単でした。

ギャランフォルティスのMMCS交換・KK-M201ST・ナビ交換・バックカメラ交換に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

こんな感じで取り付けできました。

とりあえず、今回の作業はコレで終了…

また時間があったら、今度はウーファー載せようかと思ってたりしてます(笑)

三菱 ギャランフォルティス CY4A4,353件 のカスタム事例をチェックする

ギャランフォルティスのカスタム事例

ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

中華サイトPart23,000円ステアリング!ディープコーンもかっこいいんですけど、パドルシフト使うならやっぱり、フラットタイプですね🙆‍♂️35,33φ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/08 23:17
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

中華サイトでシフトノブ購入しました〜!お値段、800円。ぱっと見マニュアル車に見えて良きですね。もう、ボールが禿げてきてたので、買い替えてよかったです。

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/08 16:07
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

備忘録代わりの報告投稿。[SOD-1plus]投入後、まだ4回程度の走行で、走行距離も100kmにも満たないのだけど、“気がする”では無くて、間違いなく効...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/08 03:52
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

NRGのクイックリリースをつける前のステアリングの写真を見つけたけど、これはこれで無機質な感じがカッコよかったかと…

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 02:28
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

今日で暖かい日も終わりか〜明日から気温が下がる一方で来週は最高気温15度にもならないらしい道民の方、雪降るまでストーブつけるの我慢しますか、、珍しく1枚目...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/10/05 18:02
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

本日はずっと雨☔…朝から温泉&サウナでリフレッシュ✨️リアのドラレコ、配置調整した後に日付を確認したら記憶されていない…バッテリー交換したのに何故だ、と思...

  • thumb_up 129
  • comment 25
2025/10/04 22:08
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

昨日はお休みだったので昨日の10月3日から開催の、にしむらゆうじさんの展示会が地元で行われていたので行ってきました!もしかしたらキャラクターを見た事ある方...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/04 12:40
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

全塗装してから後ろ姿撮ってなかったことに気がつきました٩('ω')وつい最近の出来事です。2車線道路を信号待ちして止まっていたら車間を開けて自分に合わせる...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/10/04 09:41
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

凄い適当な写真からスタートしてるけど、一応、車は写ってるってことで、表紙…みたいなこと🤣本題は、メンテナンスの話。オイル添加剤【SOD-1plus】を投入...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/03 22:57

おすすめ記事