ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例

2023年06月04日 18時51分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は新型MAZDA2の1DAY試乗をしてきました。

理由は昨日の投稿に書いた通りです。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Dラーにハルスターを預け、MAZDA2でいつもの薄磯海水浴場駐車場へ。

主のかっさん。がいらっしゃって、少しだけおしゃべり。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

来週のハル織ツーリングの下見を兼ねて、岩沢海水浴場駐車場へ。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

海の保護色になってる笑

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内装はこんな感じです。

マツコネの画面は、NDより大きくて見やすいです。

ステアリングはやはり純正なので、でかくて細い。

足も純正なのでぐにゃぐにゃですね。

まぁそれは仕方ない。

肘掛けが右のドアにしかないのが、少し残念。

トヨタ車には付いてるんですよね。

インパネは拘りのタコメーターのみ。

スピードメーターはフロントガラスに映るパターン。

あまり好きではないんですよね。

このパターン。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お昼は南相馬の「おおみか」さんへ。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

【週末グルメ】

ジャンボチキンカツ定食¥1,800

前は肉とご飯がこの3倍はあって¥1,600だったのに。

味はいいですが、量が残念でした。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そのまま松川浦大橋へ。

マラソンだかなんだかで、テレビやら新聞社やらで混雑してました。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロント接写。

エンブレムでかっ!

グリルのプレートの存在理由とは。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホイール。

ホイールカバーのデザインが今風ですね。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドアミラーはオレンジ。

おしゃれ。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

オレンジのリアスポイラーはDラーオプション。

なかなかかっこいいデザインです。

シャークアンテナもおしゃれ。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

two-k。

流線型の涙滴型ボディが魅力的ですね。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

いわきに戻ると、ロド仲間たちが集まってましたので合流。

帰りは高速を使ったんですが、思ったより加速がよくて気持ちよく走れました。

行きはみんな大好き県道35号線、通称山麓線を使いましたが、くねくね道は走りづらかったです。

もし乗るなら、足回りは固めて車高も少し落としたいですね。

タワーバーも入れて。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

往復200km。

標準燃費が15km/L。

レギュラーガソリンにしては、いいんじゃないでしょうか。

ストップ&ゴーの街乗りあり、くねくね山道あり、信号渋滞なしの快走路あり、高速道路ありの充実した試乗でした。

Dラーに戻り、見積もりを立ててもらいました。

購入するかどうかは、他の候補車を検討してからですね。

でも足車としてなら十分合格の、乗って楽しい車でした。

ロングツーリングもできそうです。

肝心のハルスターですが、警告灯は消せませんでした。

しかし2Ω抵抗があと4個あればOKのようです。

ホームセンター行くか。

ハル@ND2さんが投稿した1DAY試乗・MAZDA2・DVD鑑賞・十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇・週末グルメに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

【映画・DVD鑑賞記録】

(45),『十二国記の世界 風の万里 黎明の空篇』

あらすじです。
景王となった陽子は、この世界のことを何も知らない自分に悩んでいた。
海客鈴は、才で90年以上苦難の生活をしていた。
元芳王公主の祥瓊は、両親を殺され、下界で虐げられていた。
3人の娘たちが出会う時、世界は大きく動き出す——

● ● ●

「風の万里 黎明の空」の総集編です。

やはり陽子はいいですね。

浅野イラネ。

観たばかりなのに、やはりラストは感動で目が潤みました。

十二国記シリーズは、やっぱり最高です。

知らない人にはわからないこの爽快感。

かなりの優越感です。

次巻で十二国記のアニメは終わり。

せめて「図南の翼」をアニメ化してほしいです。

☆☆☆☆★星四つ

そのほかのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

007のボンドカーみたいに、ナンバープレートの所に、machine-gunをつけてもらいました。バージョン2,

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 18:50
ムーヴキャンバス LA810S

ムーヴキャンバス LA810S

こんばんは😁いいね👍️コメントありがとうございます今日は『中秋の名月』おはぎあったんで食べました😅

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 18:49
300C セダン

300C セダン

知り合いの300Cですが身体の状態が悪く乗り継ぐことが困難になり売却希望されています車検も長くケンスタイルのエアロ22インチホイールに新品タイヤ、社外マフ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 18:48
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今月はWORKのイベントもあるのでCR01に戻しました!やっぱCR01かっけえなあ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 18:48
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

車中泊キャンプ🏕️キャンプ場内はちょっとした楽しめる林道

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 18:47
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

お疲れ様ですよ洗車して来ました野暮ったいサイドブレーキを…こうする。津ミルクネットさんのサイドブレーキカバーよきよき(*˙ω˙*)وグッ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 18:47
S3 セダン 8VCJXL

S3 セダン 8VCJXL

S3がバッチリ治って帰って来ました。ステアリングの異音はステアリングギヤボックス交換で治りました。EPCの警告灯はあれからつくことはなかったですが見てもら...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 18:46
RC F USC10

RC F USC10

皆様お疲れ様です。5日は第3回レクサスMTに参加してきました。第1回目から参加してますが今回も盛り上がりました。苫小牧のキラキラ公園です。納車してすぐだっ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 18:46

おすすめ記事