ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB64Wカスタム事例20,253件
omegatechのジムニーバックドアダンパーを購入した。数日前に、ミニホブス捜査官のおすすめで買っちゃいました!実際に購入して取り付けてみたところ、作り...
- thumb_up 18
- comment 0
福井県の林道をドライブ今年スノアタで訪れた林道若狭幹線です。大雪で直ぐに撤収しましたが😵リベンジを兼ねてコースの下見今からスノアタが楽しみ🤗レインボーライ...
- thumb_up 76
- comment 0
2025年7月22日(火)ツーリング11日目は日本本土最東端へ今回もお世話になった根室の照月旅館さん夕食に出てくる花咲蟹最後にキープしておくとお腹いっぱい...
- thumb_up 82
- comment 4
うずらの卵を買いに道の駅潮見坂へ!その道中に映えそうな場所があったのでパシャリ!潮見坂でお昼ご飯!湖西市に来たついでにジムニーの生まれた工場へ里帰りしてき...
- thumb_up 75
- comment 0
マフラー変えました!フジツボのオーソライズA-K!近所のオートバックスにアウトレット品があり即決でした!笑車内に重低音が響くようになりました♪早速お気に入...
- thumb_up 217
- comment 2
2025年7月21日(月)ツーリング10日目はジムニーで"知床横断道路"を走った先ずは斜里町の"天に続く道"に寄り道緑が濃くて"北海道の夏"って感じの一枚...
- thumb_up 103
- comment 2
初めてJackのMTに参加させていただきました😊くまさんのヴォクシーのラストラン😢信じられませんが、compact、K-carで5位を頂きました😳くまさん...
- thumb_up 91
- comment 2
【打ち合わせ】今日は、463以来お久しぶりのカミさんと今後予定されている年内イベント等の情報共有および打ち合わせを行いました。①岡崎バス台湾ラーメン喜楽亭...
- thumb_up 157
- comment 0
三連休は涼を求めて新潟妙高高原エスクードミーティングにOBで参加して来ました。初代エスクードから4代目のエスクードが勢揃いほとんどがノーマルですがフルカス...
- thumb_up 118
- comment 0
2025年7月20日(日)ツーリング9日目、ようやく晴れ間が戻ってきた^-^昨日はコムケ湖、今日は隣りのシブノツナイ湖の方へ行ってみたタンチョウ(?)を驚...
- thumb_up 102
- comment 2
ずっとやろうと1年経ちました。チッピング剥がし足付け脱脂からのサフェイサー下地上塗りクリアーで左側が垂れる先にAfterbefore素人缶スプレー塗装。ま...
- thumb_up 66
- comment 0
2025年7月19日(土)ツーリング8日目の予定は未定前日からのキャンプを中止にしてしまったことで予定に大きな穴が空いてしまった🤔穴埋めに中頓別の寿公園を...
- thumb_up 101
- comment 2
今週のお題は「愛車カスタムのコンセプトは?」何も飾らない素のジムニー!小さくてかわいい🙂一方、今日も盛ってる先輩🤣モーニングに付き合ってもらい小さめのパン...
- thumb_up 294
- comment 216
シフトノブ交換しました^_^前はアルミだったので温度の影響を受けやすく、夏は熱くなるし冬は冷たくなるしで外して純正に戻してました。が・・・色々と物色してる...
- thumb_up 63
- comment 0
2025年7月18日(金)ツーリング7日目は念願だった"北海道でキャンプ"をする日それなのに朝から途方に暮れているのは何故?断続的に降る強い雨☔どう考えて...
- thumb_up 103
- comment 2
ロトパックスをラバー塗装したんですけど、完全に失敗したのでスプラッターペイントしました😂笑失敗点:樹脂の細かい凸凹に塗料が入り込んで取れなくなりました😅愛...
- thumb_up 70
- comment 0
こいつのカスタムコンセプトは!!ニワカ山好き男です。山男!!笑後カスタムって言うレベルちゃうけど、ドリンクホルダーは取り付けたけど、運転席側がウインカーレ...
- thumb_up 92
- comment 0
2025年7月17日(木)ツーリング6日目の後半函岳を下山し、オホーツク海側へ抜けた後はR238を北上いつもと同じように枝幸町の道の駅で昼メシココの味噌ラ...
- thumb_up 103
- comment 0
2025年7月17日(木)ツーリング6日目(前半)はジムニーで函岳に登った前日、美深町にある入口を下見に行ったところまたまた事件発生‼️長距離を迂回しない...
- thumb_up 134
- comment 2
俺の楽しい大人のおもちゃ達🥰ほんま楽しいおもちゃが沢山あって幸せ🥰まだまだ増やしたいから仕事頑張るぞ!次は軽トラが欲しいかな🥰この通勤の相棒が1番酷使され...
- thumb_up 90
- comment 0
そんな訳でday3今日は朝から☀相変わらず風ぼうぼうだけど🤣本命ポイントは昨日からいる鯉師が場所占領😥嫌な予感的中仕方がないのでランガンしトップでワンバイ...
- thumb_up 131
- comment 3
タイヤ、ホイール変えました4×4engineeringBRADLEYVGEOLANDERM/T+195R16C背面含め5本通しです。組んでくれたス○キ自販...
- thumb_up 94
- comment 0
jb64ヒッチキャリアを改造!元々三本足で高めの位置で固定してたけど、柵のせいでリアゲートが開閉できなくなってたので、柵をとって縞板を溶接してもらいました...
- thumb_up 84
- comment 0
2025年7月16日(水)ツーリング5日目、流石に疲れが溜まってきたので、移動距離を控えめに抑えた<旭川/スタルヒン球場>旭川を出発し、JR宗谷本線沿いに...
- thumb_up 108
- comment 2
そんな訳でday2🎣いつもの様に日の出前から起きポイントへ直行するも☔️&🌀で車外に出れず😥小振りになったタイミングで開始すると…hellomyfrien...
- thumb_up 131
- comment 2
jb64用、リアゲートストッパー作成!リアゲートを開閉する時、前回になるのを防ぐのに作成!よくあるやつは、ダンパーの付け替えだけど高いし、使用頻度的にそこ...
- thumb_up 81
- comment 0
2025年7月15日(火)ツーリング4日目は想定外だらけの紆余曲折な1日になった台風🌀が上陸するも爆速で通過し、台風一過^-^喜びも束の間、事件発生‼️A...
- thumb_up 121
- comment 2
そんな訳で親父のリフレッシュ休暇🎣🚙ε≡≡day0今回は日曜午後から出発し先ずは津南町役場🅿️にて腹が減っては戦はできぬグーグルマップで評判のよさそうな「...
- thumb_up 120
- comment 7