MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例

2020年07月11日 22時39分

かずゆうパパのプロフィール画像
かずゆうパパマツダ MPV LY3P

穴開きボンネットのマツダMPVに乗ってます。 趣味は模型製作(クルマ〜80年代ロボのガレージキットまで雑食です) クルマネタは少ないですが、よろしくお願いします。

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明日は奥多摩までドライブ!

今日は曇り時々雨でしたが、2週間ぶりに洗車しました。

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

明日の予報は〜

着いた頃、雨予報とか

ど〜んだけ〜!(^◇^;)

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここからプラモデルネタ(笑)

イージーペインター用のエアー缶も買い足したので、クルマ用のタッチペンを使ってプラモデルに使えるか実験を〜

缶スプレーだと1200円位するし余るのもモタイナーイのでタッチアップペンをシンナーで希釈してみます。

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドナーはコレ

絶版品だから失敗したくない(笑)

タッチアップペンをエアーで吹ける様にシンナーで倍くらいに希釈して余りランナーに吹いてみました。

タッチアップペンはホルツとソフト99から出てますが、ソフト99版はクレオスのシンナーで綺麗に溶けてくれます。

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

予想はしてましたが、ガッツリ溶けて表面が縮んでます((((;゚Д゚)))))))

もちろんサーフェーサーも吹いて下地に黒スプレーを吹き、砂吹きからスタートしましたがいきなり溶けました(^◇^;)

実車用塗料ハンパねえ〜

クルマのプラモデルはボディーの艶が命なのに…

成分が全然違うのか、匂いも全然違いますな〜

とても使えないので、イージーペインターの機材をシンナーでうがいさせて片付けてました。

シンナーで10倍くらいに薄まった液体をティッシュに染み込ませて捨てるつもりでしたが、匂いはほぼクレオスのシンナー

試しに別のランナーに吹いてみたら、薄まったビシャビシャな液体でも色着くんだ!

これならイケるかも

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、吹きっぱなしでこの艶!

メタリックの粒子のせいであまり綺麗に見えませんが触るとトゥルントゥルン

実車用のメタリックは粒子が大き過ぎて模型には大袈裟に見えちゃいますが、縮まなくて吹けるノウハウが得られて勉強になりました。

缶スプレーで市販されていないカラーも使えるのは今後のプラモライフに光が見えました。

でもネ、クルマ用のスプレーやタッチアップペンをプラモデルに使うのはリスク高すぎてお勧め出来ません。

それなりのノウハウや機材が揃って無いと折角のキットを駄目にしちゃう危険が高いデス。

MPVのオフ会・プラモデル・dtm・奥多摩ドライブ・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボディー以外はプラモデル用の普通の缶スプレーで。

設計図の指定通りに塗りましたが凄い色!
シャーシまでカラー塗装されてるのって、レーシングカーでは珍しいのでは?

空力向上用のアンダーカバーは透明プラ製

塗装してしまうと殆ど見えなくなっちゃうので、未塗装で逝くかな…

因みにオペルカリブラは透明プラのまま作りました。

マツダ MPV LY3P12,188件 のカスタム事例をチェックする

MPVのカスタム事例

MPV LY3P

MPV LY3P

今日は有休消化義務クリアに向けて半休を取得、19日のMPV全国オフに向けてアライメント調整に来ました🚗

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/10/08 18:37
MPV LW3W

MPV LW3W

整備記録の為投稿エネオスバッテリーからカオスにエネオスバッテリー4年半も頑張ってくれました🥲個人的に最強バッテリーだったなありがとう次のバッテリーも長持ち...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/07 14:07
MPV LW3W

MPV LW3W

またまた劣化で、サイドマーカーの台座のゴム部(赤い箇所)破損しています。下側から見てもこの通り。材料を探したが良きものがなくて。ダイソーのまな板が、5ミリ...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/10/07 06:51
MPV LY3P

MPV LY3P

雨上がりの楽しみ♪最近おサボリしてる割に良い弾き方だね😄週末は義母の様子見に帰省してました。帰省したら必ず立ち寄るうどん屋さん。味は変わらず美味しいけど…...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/10/06 20:44
MPV LY3P

MPV LY3P

皆さま、いつも大変お世話になっておりますm(__)mそんなこんなで、全オフが来週末に迫って来ました❗️当日まであと2週間❗️❗️( ̄◇ ̄;)イチニチスギ...

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/10/06 19:55
MPV LW3W

MPV LW3W

ピンストの劣化で剥がして、1週間。剥がした後は、汚れと粘着があるためにキーパーファイナル1で綺麗にコーティング。先日、カットしたピンスト。どちらから貼るか...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/06 06:53
MPV LY3P

MPV LY3P

以前に落札していたAutoExeのフロアクロスバーを取付けました。このバーは三列目シートに取付けますが、取付け後にまだ3キロ位しか走行していませんが、以前...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/10/05 15:21
MPV LY3P

MPV LY3P

ヘッドライトの軽微なヒビと黄ばみ落とし🧐普段は耐水ペーパーからのコンパウンドでひたすら磨いてだけどスチーマーが気になってやってみました🤪結果、動画みたいに...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/05 09:17
MPV LW3W

MPV LW3W

劣化したピンストを剥がします。ドライヤーを用いて剥がすだけ。ここまでで、30分。(●´ω`●)結果、1時間で右側終了です。左側もやっぱり1時間で終了٩(^...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/05 07:52

おすすめ記事