V40のwatafliさんが投稿したカスタム事例
2018年06月24日 23時01分
BBS RX : 7Jx16”, 5Hx108, INSET+45, HUB65mm
ハブリングで63.4mmにしてインストールしてます。BBSでもこのRXは廉価版で鋳造です。元はシルバーで剥がせるスプレーで艶消し黒で塗装してますが剥がれてきてます。😂
タイヤは見ての通りです。サイドウォールがソーセージの様に丸く膨れてます。
カッコ悪いですね。😂
2018年06月24日 23時01分
BBS RX : 7Jx16”, 5Hx108, INSET+45, HUB65mm
ハブリングで63.4mmにしてインストールしてます。BBSでもこのRXは廉価版で鋳造です。元はシルバーで剥がせるスプレーで艶消し黒で塗装してますが剥がれてきてます。😂
タイヤは見ての通りです。サイドウォールがソーセージの様に丸く膨れてます。
カッコ悪いですね。😂
9月9日に納車された連れのボルボv402.9万キロで、100万円なりとってもコストパフォーマンス良し先日、アルミテープとマフラーアースは、施工済みマフラー...
フランス娘じゃないですが、、今朝は、大臣のご用命で、通勤車のボルボv40のアイドルストップをオフする改造ガソリン車は標準でオンオフのスイッチが付いているの...