エクシーガのスバル5AT・バルブボデーに関するカスタム事例
2018年03月24日 20時17分
エクシーガの泣きどころ。
初期型はバルブボデーがやられます。
センサーのシールがダメでタービンセンサーが死にます。
急に加速時にニュートラルになり、急につながりドンと追突されたかのようなショックが、、
20万近くの修理費用が保証切れの場合かかります。最新の3と刻印されているものはシール剤が
別物になっており、不具合出ません
国土交通相の不具合ホットラインはほとんどこれ!
2018年03月24日 20時17分
エクシーガの泣きどころ。
初期型はバルブボデーがやられます。
センサーのシールがダメでタービンセンサーが死にます。
急に加速時にニュートラルになり、急につながりドンと追突されたかのようなショックが、、
20万近くの修理費用が保証切れの場合かかります。最新の3と刻印されているものはシール剤が
別物になっており、不具合出ません
国土交通相の不具合ホットラインはほとんどこれ!
いつもいいねをありがとうございます🙇お盆休み前に気になる事に手を付けてみました。右側のハブをディーラーさんで交換してもらいました!去年の夏に右側前後をトラ...
皆さまこんにちは😃昨日キツネの飛び出しでリップが‥急ブレーキでなんとか当たる程度で止まれたのですが代わりにリップが‥グラグラですビニールテープで補強です💦...