タントの黒バンパー・鉄チン・プラモデル・追加メーター・引っ張りタイヤに関するカスタム事例
2020年05月31日 17時08分
CTの皆さんこんにちは。昔90系クレスタに使用していた温度計をタントに。
作動OK。止めていたので70度位に。
コンビニの駐車場ににて。前の黒バンパーを少しだけにして前よりもスッキリした感じ。
鉄チンも綺麗に。もちろん裏も。
リアはそのまま。CTのステッカーが増えた位。
また剛性パーツも投稿したいと思います。
2020年05月31日 17時08分
CTの皆さんこんにちは。昔90系クレスタに使用していた温度計をタントに。
作動OK。止めていたので70度位に。
コンビニの駐車場ににて。前の黒バンパーを少しだけにして前よりもスッキリした感じ。
鉄チンも綺麗に。もちろん裏も。
リアはそのまま。CTのステッカーが増えた位。
また剛性パーツも投稿したいと思います。
今日夜から雪が降るとの予報のためタントをまずタイヤコーカンします🔧ついでにメンテナンスしましたブレーキパッドの残量チェック各ブーツの点検と油さしぐらついて...
ブレーキのたま片方切れてストック入れたらついたものの色味が薄くてそれが嫌でハロゲンバルブずっとつけてたけど内心ドキドキしてたそれで最近届いてついでだからL...
ガラスコーティングからセラミックコーティングに切り替えたガラスコーティングよりボディーツルツルですさすがセラミックコーティングルーフライニング参考価格35...
お題、見た目純正のゼロヨン仕様90系クレスタも昔乗ってました勿論ナンバーも字光式90何セットもホイール変えて最終アリスト純正メッキホイールロールバーこそな...