Z3 ロードスターの横顔選手権・イベント・旧車・光岡に関するカスタム事例
2025年11月14日 00時14分
はじめまして、カーチューン 2022年7月デビューです。 ■車歴 BMW320i【E30】〜メルセデス280SL【W 113】〜アルファロメオ75ミラノ〜BMWZ3〜BMWミニ〜LOTUS エリーゼ ■興味あるクルマ ロードスターNA -ND、スーパーセブン、ダットサンフェアレディ、トライアンフTR4など ■ミーティング・イベントなどで皆さんにお会いできる日を楽しみにしています ♪
車好きの皆さんが楽しめる季節到来ですね。もう各地で毎週のように何かの車イベント開催。参加しに行くのか?独りで紅葉探すのか?いろいろ。今回は小学校跡地で毎年開催の里山まるごと体験&クラシックカー。規模はコンパクトですが地域密着型でした。
前年に続きロックスターの知人に誘われて来ました。和歌山県紀美野町、以前はチューリップ畑が綺麗で訪問したことある町です。当日は悪天候で参加も減ったり 車の変更あったようです。会場ぐるっと見渡しましたがスーパーセブン組は皆無でした💦
入り口からすぐの置き場。奥からVOLVO240〜私のZ3〜光岡ロックスター〜光岡ラセード。このドドーン!ど迫力の車ですが オーナー様にお聞きすると【車の上にクルマ載ってるの?】と聞かれる事が多いそうです。ベース車両はNISSANシルビアだと気づく人がいるのでしょうか?
雨で車を離れることも想定して、私が話すよりパネル用意しました。会場では途中から☔️校舎内で飲食談笑していたら 他の方から【降って来ましたよ、屋根を閉めた方がいいですょ。】ええ〜車に戻るとopenしてるのは唯一でした(爆笑)
キッチンカーも多数出店。全体はこんな感じ。ほんと、のんびり里山です。敷地にありました・二宮尊徳の像、私の母校にもありましたが現在各地から消えつつあるそうです。気になる方 懐かしい方はチェックしてみてください。
素敵なお車が何台もありましたが2、3紹介。左はフィアットX1/9、私も周りでも定期的に欲しい・どんな車と話題にあがります。黒い屋根を外すとボンネット下に入ります。 右はVOLVO 1800 60年代のお車でテールに独特のデザインですね♪
後半の雨がやんだ際にわーっと人だかりができていました。途中までいなかったお車、隙間から黄色ボディがチラッと。しかも前後openにしたようです。大人気【ランチア・ストラトス】これを見せられると誰もが少年になります👍さすがスーパーカー。
