Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例

Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例

2022年03月21日 14時37分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

走行11年11万キロを超えて、気になっていたところを交換。上の写真は交換後です。
分かりませんよね。。

Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステアリングが傷んできたので探していたのですが、安くてパッと見綺麗なものを発見。即ポチりました。
2007年式、112エンジン、走行6万キロから取り外したとのことですが、後期ステアリングですし、明らかに数年前のエアバッグリコールで付けたやつですね。
あのエアバッグリコールの時、後期はエアバッグユニットだけの交換だったので、前期はステアリングごと交換になって、いいなぁと思っていました。

Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは既存ステアリングの取り外し。前にクルコンレバーの取り付けで外しているので、サクッと、、と行きたいところですが、エアバッグ周りはビビり気味に。
エアバッグの緑コネクターはオレンジ部品を持ち上げると抜けるのですが、そのオレンジがどこかに吹っ飛んで探すのに時間食いました。
センターボルトは前回は緩まず難儀しましたが、今回はすぐ緩みました。

Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左がポチったもの。少し傷がありましたが、予想外に綺麗。右がウチの11万キロのもの。革のハゲとテカテカが凄いです。写真以上に。。手に汗をかきやすいので、劣化が早いのかも。別に手に汗握る運転はしてません😅

これに比べれば、ポチったやつは別モノで新品レベルです。刻印は2017年製造で、やはりまだ新しいですね。

Vクラスのステアリング交換・中古ステアリング・ノーマルのままに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付けは、センターボルトをマニュアル通り80Nmで締め付け。配線を元通り付けて、完了です。

いつも触るところですし、気分一新できました。
古くなって劣化も多いですが、中古品を活用してリフレッシュできるのがメリットかなと😁

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,634件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

さてさて。三連休の最終日白ボケやっつけます。セコセコ外して、ワイパー力技で引き抜いて、シリコンオフ拭いて、ホルツのBLACKSHOCKを吹きかけて、綺麗に...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2025/10/13 17:50
Vクラス W447

Vクラス W447

おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...

  • thumb_up 70
  • comment 17
2025/10/12 21:37
Vクラス W447

Vクラス W447

とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...

  • thumb_up 93
  • comment 17
2025/10/12 20:49
Vクラス W447

Vクラス W447

道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/12 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 136
  • comment 17
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 117
  • comment 26
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/08 19:20

おすすめ記事