アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例

2022年01月06日 23時14分

ゆ〜とっちのプロフィール画像
ゆ〜とっちトヨタ アリスト JZS161

アリスト TTE に乗ってます!! 仲良くしてください(๑•̀ㅂ•́)و✧

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます㊗️
「いい16の日」とのことなのでまとめてドーンと😙

実は昨年末でアリストが車検切れになってました💨
お仕事が12月は繁忙期でほぼ帰宅できず全く手付かずでして😅
年末年始にゆーじくんの協力のもと車検仕様に戻し、ついでメンテナンスやらをバタバタ〜っとまとめてやれました😄✨

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして昨年の5月辺りにAT→MTへ載せ替えをしているので車検仕様の状態で陸自へ行き公認と車検を同時に取得してきました🙌🎉
これでMT公認となり車検証に(改)の文字が入りました😆笑
4日から陸自へ朝イチから乗り込み、公認取りたいのにボディーのスリーサイズまでもあちこち測られ高さが元の記載より1cm下がって139cmになりました!!そこそこ最低地上高ギリギリの車高です😄
早くまた下げたいですけどね🤣
そしてユーザー車検と公認取得になるので陸自で支払うのは税金と印紙代のみ!!
ざっくり53,000円程度でした!!
それに自賠責保険料の20,010円、ライトの光軸だけ不適合だったので近くの予備検屋で光軸調整だけしてもらい2,200円💡
トータルで75,000円程で車検と公認まで無事に??できました😙🎶
マフラーの音量は色々とありましたが、なんとかクリアして2年後までの課題もできました😂

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車高が高過ぎてダサい!!笑
電車並みに引っ込み思案なタイヤ笑
恥ずかしくて乗れません🤣
でもアームロックしないのは良い!!笑
まだこの状態のまんまですが、少しやりたいリニューアルもついでにやります✨

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2JZ乗りで有名な??
タケノコ病と言うゴムなのにカッチカチになり内側が膨れていかにも抵抗しか発生しないのも新しく替えてみました!!
ゆくゆくはタービン変えるのでポイッになりますが!!笑
きっと今は替えた効果もあるはずです😄

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしていつぞやかヤフオクにてサードのアルミラジエターをGETできたので純正ラジエターもヤバそうだったので交換できました🤓🎵
まだ水温、油温、油圧のDefi ADVANCE ZDに接続してないので差がわかりませんけど効果に期待ですね🎶
発熱量がスゴいので夏場もこれで安心?

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして車検取得後に仮ナンバーを返却しに行き、そもそも仮ナン借りて車に載せていただけですが。。。笑
車検仕様の状態でないとピットに入れないのでミッションも慣らしも終わりミッションオイルも高級オイルに交換して来ました😊☝カチッとしたフィーリングがすぐにわかりますね🎵これはいいですな😆👍

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車体をリフトアップしているうちに下回りを久々にマジマジとチェック✅
マフラーもメタルキャタライザーに変更したのもいい色に焼けてきてます😙
ちょっとしたアクシデントもありクーラントが漏れてたのもわかってよかっです!!笑
20年以上の車なので交換できる時に部品はやはり変えた方がいいって事ですね💡

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この開閉バルブのおかげで車検助かった!!笑
インナーサイレンサー4本入れてたけどなかなかの音量でした😂笑

アリストのTTE・マニュアル車は楽しい・JZS161・今年もよろしくお願いします・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

長々と去年からの事を書きつづりやっと無事に公認取れて車検も終わり早く元の姿に戻して乗り回したいですね😄🎶

トヨタ アリスト JZS16110,026件 のカスタム事例をチェックする

アリストのカスタム事例

アリスト JZS161

アリスト JZS161

納車されて、はや半年常時ツインターボ化やスプリングの交換内装のイルミの色替えなど、細かいことしか手を入れてませんさすがに20年以上前の車ですから、あちこち...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/06 22:34
アリスト JZS160

アリスト JZS160

今年ラストビーナスかな、近いからまた行きたいです

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/06 20:57
アリスト JZS161

アリスト JZS161

アリストのホイール・タイヤ交換‼️とりあえず一旦これで笑お金貯めて欲しいホイール買うぞ😭

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/10/06 19:51
アリスト JZS161

アリスト JZS161

14アリストのアルミラジエーターは16アリストにつきますか?

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/10/06 12:25
アリスト JZS161

アリスト JZS161

昼前にアリストくんまた試走してやはりおかしい…言葉ではとても表現し難いが💦先生に連絡したからそのうち乗ってもらい?原因究明を…。またお金がかかったら嫌だな...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 19:44
アリスト JZS161

アリスト JZS161

久々にCAR_TUNEに投稿してみたくなったのでお題に乗っかりました🤭お勧めというかTRUSTオイル信者でしたw理由は単純にスペックの割に値段の安いオイル...

  • thumb_up 271
  • comment 20
2025/10/05 16:47
アリスト JZS161

アリスト JZS161

ドリ車脚になりました詳細はインスタにて。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 09:58
アリスト JZS147

アリスト JZS147

タービン修理がまだまだかかるかと思って様子を見に行ったらほぼほぼ終わっているみたいでした。後はオイル入れて軽くセッティングして終了だそうです。タービンも無...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 17:54
アリスト JZS161

アリスト JZS161

あとは前後バンパーとボンネットと後ろのオバフェン塗ればほぼ完成✨👏アリスト保存会は何とか間に合うかな?😅

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/10/03 20:08

おすすめ記事