チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例

2018年11月27日 08時35分

多忙すぎてしんでる村人Aのプロフィール画像
多忙すぎてしんでる村人Aダッジ チャージャー

忙しすぎて全然車乗る時間ないのについうっかり買ってしまった村人Aと申します。 年間仕事日およそ365日、平均労働19時間。たまにテレビでも紹介されちゃうほど真っ黒な業界に沈み、年間走行距離300km未満になりかねない生活。 17マジェスタ→コペン→ダッジチャージャー→コペン→ベンツr230→ダッジチャレンジャー 何卒よろしくお願いいたします。

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまおはようございます〜!!!
昨日の運転席側ライトは外れにくくなるような処置しか出来ませんが、無事すり傷も消え1日で元どおりです!ま、まぁ個々の構造プラモデルだからね…(´;ω;`)

というわけで!本日はかねてより気になっていた
グレードSEだけど発進時の加速とか実際どうなの?!やっぱ重いの?!遅いの?!問題についてです!

あくまで個人的感想であり!加速、それなりの速度も言うて殆ど出してない範囲ですが…(´;ω;`)小心者だし安全運転したい派だから許してね!!
いいよ!
ありがと!!!

はい、えーと??
そうですね、この代のチャージャーさんは3種類でしたでしょうか?グレードがございまして
わたしの車は一番低いSEというものです!
アメリカの動画で比較動画出てますが、SEは加速最高速度共に他の二つのグレードに比べ圧倒的な程までの差が出ております。もはや軽vs乗用車レベル
他の2種グレード間での差も明確であるものの、SEに比べたら接戦です接戦!

とまぁ、レースしたいお車ではなく、街乗りでしかないのでそれほどそもそも気にすることもないのですが(੭ ᐕ)੭
SEは2.7リッター!まぁこの日本という土地では他の国産セダン(同年式付近)と比較したら税金関連は普通か安いほうです
ここだけ経済気にされる方にはメリットだよ!!!!!!←

して、今回の比較としては、かなり前ですが以前乗っていたクラウンマジェスタ3.0Aタイプとの体感差のお話でございます。

発進時加速や踏み込み加速の比較としても、年式グレード共に似たものなので良いかなと!

いわゆる17マジェスタさんはAタイプなので3.0リッターです。エンジンはチャージャーさんと同じV6

昔の記憶ながら鮮明に覚えています。
発進時加速から!!
あくまで!!!街乗りに適した、もしくは少しばかり早めに踏み込んだ感覚ですが
圧倒的にチャージャーさんの方が早いです。
踏み込んだ時に後ろにひかれる感覚もなく、スムーズに前に出ます。
まぁサスペンション的な差はあるとは思うんですけどね!
一番の理由としては車重なのかなぁ〜??
意外と17マジェスタさんのほうが重かったです
チャージャーさんのほうが軽い!意外!!
乗ったらすぐにわかるほど違います
正直驚きました。
とはいえ、発進時の
重たいな〜感は他のグレードに比べたらかなり感じるかとも思われます。
しかして!以前乗ってた可愛いコペンちゃんや系に比べたら、加速遅くともこの車の大きさなのでそんな右折対向車とかも無理なことはしない感じしますので、ゆっくり安全に加速しても問題ナッシング!!!←問題そこか

加速域もチャージャーさんのほうが早く最高速へと到達する感じがしました
同じエンジンなんだけどね!!!体感の差がなかなかにあります。
とはいえ17マジェスタさんもいいところはたくさんあるんだけどね!!!

ちなみに他部分での比較ですが
遮音性は謎にチャージャーさん強いです
乗り心地は流石クラウンのシートと言ったところ。王冠なだけあってゆったり感ありました。
乗りやすさはね!個々の差なので!!
ただ、このクラウンさんは後ろが非常に長いのでバック駐車場、車止めまでやると壁にお尻がナイスタッチする場所などもあったりすることを考えると、
全長たとえチャージャーさんのほうが長くても!左ハンドルだとしても!そういった面でのみはチャージャーさんのほうが運転しやすいのかもしれません。

あくまで個人的感想だから!!!!!!(´;ω;`)
両車ともいいお車でございます!

というね!素人レベルだけどそういうお話でした!
それにしてもチャージャーさんの加速した時のこのエンジン音!アメ車らしさあっていいなぁ〜!

ダッジ チャージャー5,453件 のカスタム事例をチェックする

チャージャーのカスタム事例

チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

2.7Lおすすめのエンジンオイル教えてください;;

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 07:53
チャージャー SE

チャージャー SE

また久々の投稿です。以前完成したフローティングナビですが純正画面が点かずにこの夏はエアコンが使えなくて困っていました。そこで買ったのがアリエクで出ていたこ...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/09/26 07:24
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

日曜日にGWぶりに引っ張り出して軽くドライブからの本日オイル交換来月車検だけど前回車検から1000kmも乗ってない少し時間ができるからいっぱい乗ろうかな雨...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/09/25 19:38
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

走行会から無事帰宅!!今回も楽しかったです♪♪

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/22 23:57
チャージャー SRT8

チャージャー SRT8

本日、2014年式ダッジチャージャーSRT8納車しました😆友人がチャレンジャーのSRT8に乗っているので、密かに憧れていた6.4ℓHEMIエンジンとチャー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/09/20 22:59
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

今日は久しぶりに磐梯吾妻スカイラインに行ってきました。天風境吾妻小富士登ってみましたw

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/09/15 19:32
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

やっと帰ってきました♪

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/09/11 19:51

おすすめ記事