ライフのマフラー・うるさい?・リヤピース交換に関するカスタム事例
2022年02月28日 00時34分
小さなことからコツコツと。できる限りのDIY。いくつになってもかわらずクルマバカ!まぁ一生治らないです。⁉️ ついでに家族のクルマはお父さん任せ! 車検からオイル交換まで、何でもします。
そういえば、タナベのマフラー付けました。中古ですが。
JASMAって言う印籠がついてますが、
ぼちぼちうるさいかな?
アクセル踏み抜くとよき音がします。
満足、満足!
2022年02月28日 00時34分
小さなことからコツコツと。できる限りのDIY。いくつになってもかわらずクルマバカ!まぁ一生治らないです。⁉️ ついでに家族のクルマはお父さん任せ! 車検からオイル交換まで、何でもします。
そういえば、タナベのマフラー付けました。中古ですが。
JASMAって言う印籠がついてますが、
ぼちぼちうるさいかな?
アクセル踏み抜くとよき音がします。
満足、満足!
先人は言いました。「暑い日の車イジリは夜にやりなさい」と。Fujitsuboのレガリスを装着。今年はヘラフラッシュのリアピースツラソト部門にエントリーします。
誰か教えてください🙏タコメーター付きのメーターにした所EPSセンサーが反応して重ステになりました😅タコ無しメーターに戻したのですが重ステは解消されず、回転...