S2000のカスタム・レスポンス向上・軽量フライホイール・スポーツ触媒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のカスタム・レスポンス向上・軽量フライホイール・スポーツ触媒に関するカスタム事例

S2000のカスタム・レスポンス向上・軽量フライホイール・スポーツ触媒に関するカスタム事例

2018年12月05日 07時53分

¢ろびんのプロフィール画像
¢ろびんホンダ S2000 AP2

☘️愛娘☘️ S2000 AP2 プラチナホワイトパール ☘️わたくし☘️  出生/三重県 生い立ち/愛媛→愛知→滋賀→東京→愛媛 ☘️子どもたち☘️ MR2(SW20)→スターレット(EP82)→シビック(EG6)→シルビア(S14)→GT―R(BNR32)→ロードスター(NA)→RX7(FD3S)→レガシィ(BP9)…ときてS2000(AP2)。 愛車を『えす🖤』と呼ぶ変態さんです(笑)

S2000のカスタム・レスポンス向上・軽量フライホイール・スポーツ触媒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、おはようございます🌈

楽しかった先週末🚘🌴

仕事が始まり、忙しくなってきた年の暮れも車の事が頭から離れません💦

実際に他のSさん達を乗って🚗💨、見て👀、聞いて👂感じた今後の方向性。

弄るとこ、もうないかなー?🤔

バランス崩すのもなー…🙄

などなど考えていましたが、見えてきました。
カスタム計画🚘💕

S2000のカスタム・レスポンス向上・軽量フライホイール・スポーツ触媒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

※えす🖤は少し休養中なので前回画像で🙇

『レスポンス』

ap2で封印された、こいつを解き放とうと思います😆
とはいえ、街乗りユーザーなので日常で使いづらくなるカスタムはNGとして。

・街を流して気持ち良く✨
・たまーに峠を軽く攻め🔥
・高速巡航も普通にこなす💨

そんなゆるくて気持ちいい仕様。

S2000のカスタム・レスポンス向上・軽量フライホイール・スポーツ触媒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな都合の良い仕様あるのか?🙄

とは思いますが、普段乗りを極力犠牲にしないで気持ち良く吹け上がるレスポンスを目指していきます😆👍

マフラーは交換済なので、

まずはスポーツ触媒→注文済

次はクラッチと軽量フライホイールかなー⁉️…🤔…

レスポンス!🤤

気持ちいいレスポンスをーーっ🤣

皆さんの投稿や意見を参考にカスタムがんばっていきます⤴️⤴️

それでは皆さま、良い1日を☘️

m(_ _)m

ホンダ S2000 AP27,784件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/23 23:14
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はタイヤの皮剥きしながら仁Dの聖地巡り。ちょっと遅めスタートで。日光手前からK14〜K58経由で足尾へ。足尾から草木経由で赤城入り。大沼のAKAGIは...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/23 22:38
S2000 AP1

S2000 AP1

3連休の真ん中ということで山梨までドライブへほうとう食べて、その後は富士山周辺をウロウロしてました。帰りは渋滞がやばすぎました…

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/23 22:05
S2000 AP1

S2000 AP1

オールペイント&無限バンパーAP2リアバンパー

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/23 20:03
S2000 AP2

S2000 AP2

友人に写真を撮っていただきました。ありがとうございます。タイムは朝がA052で59.4秒、昼がお借りした71RSで59.6秒。どちらも中古で255/40R...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/23 19:34
S2000 AP1

S2000 AP1

外装レストア前に最後の日帰り一人旅。角島へ。眺め良しふぐラーメンで軽く朝兼昼飯曇りだったが、景色良い。人が多くてサクッと撮影案外、鷹島の橋の方が高いからか...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/23 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

秋を探しに箱根を流してきましたもう今年も終わりじゃないですか…

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/23 16:11
S2000 AP1

S2000 AP1

beforeafterbeforeとの違いは何でしょう…正解はボルテックス製のGTWINGが付きました🪶type10のスワンネックを付けました。ワイドは1...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/23 11:19
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はこの時間まで車屋さんにいました前回ASMの補強パーツつけてもらってからカタカタ音がするので見てもらいに締まりを確認してあたる部分がないか確認しました...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/22 23:12

おすすめ記事