クラウンエステートのDIYに関するカスタム事例
2019年03月08日 06時48分
高速走行からのドッカンブレーキに不安があったので
とりあえずフロントロータースリットに交換
パッドも減ってたのでついでに交換
これを忘れるとピストン押し戻した時に事件が起きますww
ローター、パッド購入した時に千円ちょっとだったので同時に購入。そんなに使わないけどあると無いとじゃ作業効率雲泥の差
飛んで完成
見る人にしかわからない自己満足www
2019年03月08日 06時48分
高速走行からのドッカンブレーキに不安があったので
とりあえずフロントロータースリットに交換
パッドも減ってたのでついでに交換
これを忘れるとピストン押し戻した時に事件が起きますww
ローター、パッド購入した時に千円ちょっとだったので同時に購入。そんなに使わないけどあると無いとじゃ作業効率雲泥の差
飛んで完成
見る人にしかわからない自己満足www
皆さんこんばんは♪今日の出来事午前は歯科治療早めに終わったのでクラウンエステートのオイル交換をチョット動いただけで…ボワっとしちゃうので、休みながら…ゆっ...
埋め込みできる技術が無いので中空ボルトで取り付けいい音しますking35と3wayで!ツイーターは純正位置にステー作成して取り付け今回はsw-g50は無しで
おはようございます☺いつも「いいね」コメントありがとうございます✨朝晩涼しくなってきました!早朝ドライブです💨レゴランド近くです夜みたいだけど早朝です夜明...