デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例

デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例

2019年01月06日 11時02分

kuma-903のプロフィール画像
kuma-903三菱 デリカD:5 CV1W

新車コンプリートでROADHOUSEさんから購入させてもらいました。トータル約12インチアップです⤴︎ (リフトアップキット、車高調、タイヤインチアップ)

デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

猿ヶ島 2日目です🐒

動画撮ってみました📹
かなり地味ですが💦
乗ってるとかなり怖いんです😂
下るときにいちばん坂下側の左前輪が浮いてかなりビビりました😱

デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デリカ乗りの方に会い、少し話をしました
フロントバンパーレスの本気のオフロード仕様でした
昔から猿ヶ島を走ってるとのこと

デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今日は奥(北)の方に入ってこうとしましたが、途中に柵が🚧
越えるには左側の26°の斜面に片輪乗り上げねばならず、ビビって断念😵
デリカは45°の傾きまでいけるし、イベントの登坂キットで体験済みだったのですが、実際自分が運転すると横の傾きはほんとうに怖し😱
柵を越えても林道コースに着くには傾斜30°の勾配を下らなければならず…
先ほどのデリカ乗りの方にも、デリカはそこはやめた方がいいとアドバイス頂きました💧

デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

帰りはレトロ自販機が並ぶスポットへ

デリカD:5のドライブ・猿ヶ島・オフロード・林道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

子どもたちへお土産🎁
ヤバい、懐い

三菱 デリカD:5 CV1W28,569件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

jaosのオーバーフェンダー取付🙌板金屋さんでボディ同色で塗ってもらい、ダミービスもブラックで👍後付け感が抑えられお気に入り🎵ハミタイ対策も完璧😎

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/05 09:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

もうすぐデリカともお別れ、、、というので純正戻しです。ETC、サブウーファー、アンプやら、ドラレコ、エンジスターター関係の配線たちが全部ナビ裏にあって大変...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/05 08:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お仕事の後は!デリカ繋がりで不定期に開催される焚火会に参加です😁

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 00:29
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

京葉道路幕張PA下りに到着しました!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 21:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはガードバー復活!これが無いとないと寂しいでも!また車高が低くなってしまった

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/04 19:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

S川へ遠征😄いまひとつの天気ですが、やはり川の流れを見ると気持ちいい👍ラジコンのシェイクダウン😆C64改は、なかなかの走破性で良い感じ🙆ラジコンのオフ会な...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/04 18:05
デリカD:5

デリカD:5

日の出は過ぎてしまったが、霧が晴れるのを待つ…晴れてホッとする。朝焼けが眩しい。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/04 14:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

同い年での初コラボ✨初めてトライトンをまじまじと見させてもらいまいました👀✨でかい!!!デリカがコンパクトに見える😆お時間ありがとうございました🙏またよろ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/04 14:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今作業中です。雨が降ってきたので今日は終わりです。ヒューエルポンプの蓋に穴を開け燃料取り出しに成功しました。ナットを落とすとENDなので紐に通して作業しま...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/10/04 11:55

おすすめ記事