アヴェンタドールの最高速・時代のせい?・自分次第・自分に正直に生きていきたい。に関するカスタム事例
2025年07月21日 01時48分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
速っえー!!😱メーター読み369km
GPSでも345km
ゼロヨンも10秒切り?
0-300kmも13秒?
この速度なら追い越してもドラレコにナンバーどころか、なんだかよくわからないくらいしか写らないねꉂ🤣w𐤔
通報もされませんねwww
これはスピードジャンキーには麻薬的な加速だなぁ!
レヴエルト凄いわ!
ノーマルで1000馬力当たり前の時代で、
昔の過激なチューニングカーをノーマルで超えてきてる…
でも、昔のが楽しかったと思う。
今は日本じゃ思い切りは楽しめなくなった。
でもそれは自分の気持ちの問題もあるのかも…
結局は楽しむか楽しまないかも自分次第。
どんなに出玉を規制されて、昔のように大勝ちできなくなったり、負けるとわかっていても、楽しいからと通うパチンコジャンキーのように。
もうダメだわ…と辞めるも、やっぱり好きだったり、依存性で続けるも自分次第。
昔よりハイリスクとわかっても、ストリートを走りに行くかどうかは自分次第なんだよな。
飯よりも、何よりも車!誰よりも速くなりたい!の情熱が無くなった自分の問題なのかもしれない。
そう思って少し振り切れようと思った今日
ほどほどにwww
最高速アタックはしてませんが、郊外を走り回って疲れた頃に、街を通ると寄り道して1杯帰りに飲んで帰りたくなるwww
ランボルギーニで代行って呼んだ事ないけど、代行してくれるのかな?この手の車で代行してもらった人、情報ください😆