ライフのカナード自作・サイドステップ取付・DIYに関するカスタム事例
2018年04月23日 17時11分
JC1のパーツが相変わらずないので
自作でサイドのカナードを作りました
カナードに変わる元の素材
ホームセンターで1本200円ぐらい
足付けプライマーの下処理して百均のつや消し黒を
塗装して取り付け金具など施工して付けました
サイドステップを組み付け完成!
値段の割には 悪くないです。
2018年04月23日 17時11分
JC1のパーツが相変わらずないので
自作でサイドのカナードを作りました
カナードに変わる元の素材
ホームセンターで1本200円ぐらい
足付けプライマーの下処理して百均のつや消し黒を
塗装して取り付け金具など施工して付けました
サイドステップを組み付け完成!
値段の割には 悪くないです。
先人は言いました。「暑い日の車イジリは夜にやりなさい」と。Fujitsuboのレガリスを装着。今年はヘラフラッシュのリアピースツラソト部門にエントリーします。
誰か教えてください🙏タコメーター付きのメーターにした所EPSセンサーが反応して重ステになりました😅タコ無しメーターに戻したのですが重ステは解消されず、回転...