Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例

2024年07月23日 23時57分

Yoshi@dimensionのプロフィール画像
Yoshi@dimension

ジェイド後期RSハイブリッドに乗っています。 まだまだ未熟者ですが、宜しくお願い致します😊

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😊

今日は、山梨県民限定の超電動リニア体験試乗が抽選で当たったので、山梨県都留市にある試験場に行って体験試乗してきました❗️

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

試験センターでは、有料施設と無料施設があり、無料施設でリニアの走行を先に見てみました。

モニターに現在の走行位置と時速が表示されるので、とりあえず一眼レフで撮ってみましたが、通過時時速500kmはほんのごくわずかな時間なんです…

これは奇跡的に撮れた1枚です❗️

この動画はiPhone14Proでの撮影です。

通過時の風圧の音と時速500kmの速さを撮ってみました❗️

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

入場ゲートはこんな感じです!

実際の入場ゲートもこのような感じになる予定だそうです。

ゲートのカメラにチケットのQRコードを読み込ませる仕組みになっていました。

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クリアケースに記念品等もご用意がありました。

チケットも飛行機チケットにかなり似ていて、実際にもこんな感じになる予定だそうです。

入場後にガチャガチャを回して、試乗後の2種類の特別体験があり、僕は6人のみに出る「先頭車両見学券」が出ました❗️

先頭車両見学の様子はこの投稿の最後の方に動画載せます❗️

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回の体験試乗は試験運転区間約42kmを2往復、計4本も走ってくれます♪

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1/20の模型です!

乗車はこんな感じで乗り込みます。

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車内はこんな感じです。
思っていたよりも広く感じましたが、東海道新幹線よりは室内は狭いですが、椅子はかなり広い作りをしていますね。
やはり細かいパーツパーツに目がいってしまい…椅子のフレームはカーボン製で作られていました。

実際に試験運転に関するお仕事をされている職員さんが、直接案内してくれます。

では、iPhone14Proで撮影の時速500kmの世界をどうぞ〜🫱

約160kmまでは車輪走行でそれ以上になると浮上走行になります!

浮上走行してから500kmまではちょっとGを感じます。ちょうどジェット飛行機の離陸時に似ています。

500kmからの減速はかなりのGを感じます❗️ジェット飛行機の着陸時の逆噴射に似ています。

減速してから160kmあたりで、車輪走行になるのですが、この衝撃がまたまたジェット飛行機の着陸時の衝撃みたいな感じです。

500kmでのカーブは、これまたなかなかの遠心力横Gを感じます。

加速減速でもカーブでもなかなかのGを感じるので、お手洗い使うのが大変そうだ💦

リニアが開通すると、品川〜名古屋間が約40分で、その8割がトンネル走行で、運転手や車掌はおらず、全て自動運転だそうです。

試験運転では現在MAX603kmを記録しているそうですが、実際開通後は最高速度は500kmを予定しているそうですが、恐らく新幹線みたいにダイヤ改正とかあって、段々と速度は上がるんじゃないでしょうかね🚄💨💨💨

こちらの動画がガチャガチャで当たった6名だけの「先頭車両見学」になります❗️

何となく「あぁ〜これがグリーン車みたいな車両になるのかな〜」と思いました。

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後の運転中に、案内をしてくれた職員さんが記念撮影をしてくれました📸

こちらがガチャガチャのもう1つの、出発時のゲートの動作見学になります。

まるで飛行機の搭乗ゲートのようですね〜

ここまできっちりガラス?強化プラ?扉で閉めないと、500kmで通過した際には風圧で人1人簡単に外に持っていかれるそうです😱

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後に先頭車両をカメラ撮影用に少し移動していただける配慮までありました。

山梨県内でも、リニア工事はかなりハイスペースで進んできています。
僕の家は「リニアの山梨駅」予定地から歩いて10分の所で、最近その山梨駅建設予定地の土地買収をやっと進めるとローカルTVニュース番組で放送していました。

一応2030年1部区間運用開始目標だったような…
でも静岡県が「うん」と言わない限りまずは進まないですし。

もしかしたら生きている間にリニア新幹線に乗れるのは、最初で最後かもしれないので、貴重な経験になりました👍👍

Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
Yoshi@dimensionさんが投稿したリニア新幹線・山梨県民限定 試乗体験・時速500kmの世界・思ったよりもGを感じる・お手洗いが大変そう…に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

記念にと試験センター限定のトートバッグを買ってしまった🤦🏻

つい買っちゃう…こういう限定品に弱いんだよなぁ〜💦

そのほかのカスタム事例

ミラココア L675S

ミラココア L675S

後期テールにしました(⌯'֊'⌯)だいぶ印象変わってモチベアゲアゲ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 11:23
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

連休で実家に帰省。高速道路でトラックペースカーにして、のんびり走ってたのでエコカー並みの燃費です🤣埼玉来たらコレ食べないとね😋千明だんごの芋ようかん。コレ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 11:23
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント頂きありがとうございます😊🎶いよいよ明日ですね🎶オフ会ご参加の皆さん当日宜しくお願いします🙇🎶関東からのカルガモ走行参加の皆さん...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 11:23
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 11:23
ゴルフGTI MK8

ゴルフGTI MK8

昨日、フロントのみスピーカー交換を行なってもらいました😁驚きの変化でした😁過去にはアルパインやカロッツェリアなどは使ったとこありましたが、初のフランス製、...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 11:20
ミニキャブバン

ミニキャブバン

コンテナに来て捨てるものを取り出し終了図だんだん「すぐは捨てられない」だけの置き場所になりつつある親の絵もそろそろ捨てよう自分が先に死んだらかみさんにはこ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 11:19
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

深リムということで!SCSF517x9-38ステップリムっぽく深くなってるのがよい後ろとか前からとか

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 11:18
サンバー バン

サンバー バン

(=゚ω゚)ノ本日ダイブツ地方は下り坂、てか夜遅くにひと雨あったみたいですそれに気付かず(前夜Mリーグライブとか観て夜更かししたんですw)部屋の窓全開で寝...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 11:16

おすすめ記事