シビックタイプRのみんなのエンジンルーム見てみたい・ポッキーの日・ひさびさの投稿・転勤は突然にに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのみんなのエンジンルーム見てみたい・ポッキーの日・ひさびさの投稿・転勤は突然にに関するカスタム事例

シビックタイプRのみんなのエンジンルーム見てみたい・ポッキーの日・ひさびさの投稿・転勤は突然にに関するカスタム事例

2022年11月11日 21時51分

Hiro-Rのプロフィール画像
Hiro-Rホンダ シビックタイプR FD2

こんにちは。皆さんの愛車参考にさせてもらいます。 スポーツ系の車種が主に好きですが、綺麗に維持されている車や、拘りを持って弄っている車が好きです😊

シビックタイプRのみんなのエンジンルーム見てみたい・ポッキーの日・ひさびさの投稿・転勤は突然にに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりの投稿です。

7月から八王子へ転勤になりまして、この数ヶ月激務でした。今も相変わらず忙しいですが😅

私が勤めている会社がとある会社を買収しまして、そこの会社の支店へ出向する形になりました。晴天の霹靂とはこのことです😅

実際には出向先の社内規則で業務をやらないといけないので、現在でも覚えることや慣れない仕事で大変です💦ほぼ転職したようなものです。

一緒にシビックも持っていきましたが、ドライブスポットへは殆ど行けてないです😭

シビックタイプRのみんなのエンジンルーム見てみたい・ポッキーの日・ひさびさの投稿・転勤は突然にに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真が撮れて無く最近撮った写真です。退勤時の途中で久しぶりに撮ってみました。まだエンジンが温まってないのでボンネットに水滴が付いています

シビックタイプRのみんなのエンジンルーム見てみたい・ポッキーの日・ひさびさの投稿・転勤は突然にに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後にお題に乗ってみました。自分の中では綺麗だった頃のエンジンルームです。無限のエアクリ、その他無限の細かいパーツが付いている以外はノーマルです。

そろそろオイル交換のタイミングなのでショップを探さないとです

ホンダ シビックタイプR FD225,885件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

暫く投稿出来てなかったので、、、久々に投稿です😅久しぶりに乗るのでオイル交換を!袖ヶ浦ナンバーで、全塗装フル無限のお客さん来てました🚗EK9が展示してまし...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 12:47
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

Insta360のカメラ買ってみたので動画撮ってみました!トンネルはやはりいいですね!

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/13 11:44
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

HKSの剥き出しエアクリ、ブローオフバルブぷしゅぷしゅ言うので楽しいです

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/13 11:39
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

イオンでお買い物〜♪

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/13 11:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

深リムという程でもありませんが…既に二ヶ月熟成してアミノ酸増々でグリップマシマシ…な訳ない🤣

  • thumb_up 45
  • comment 6
2025/10/13 11:03
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

久しぶりにささしまへ行ってきました🚗最近、リーガマスターに貼ってたステッカーを剥がしてみてこれもまたありだなと思ったのでしばらくはこんな感じでいきます😌ス...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/13 11:01
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

車遊びのシーズン今年は短いかな〜ヨーロッパ軒で昼食86カッコイイね!初めましてさんと次回楽しみ

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/10/13 08:27
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

おはようございます☀本日も安全運転で👍皆さん、良い1日を過ごされてください☺️

  • thumb_up 213
  • comment 5
2025/10/13 08:27
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

おはよ~です(≧∇≦)b昨日は下道で三次にたこ焼きを食べにwダム横突っ切り寂地峡通ってwやはり所々道狭っ途中トイレで道の駅へ高速から見えてた太鼓がありまし...

  • thumb_up 197
  • comment 6
2025/10/13 08:24

おすすめ記事