フィットのフィギュア化・Gemini・ボンネット大百科・AIに関するカスタム事例
2025年09月15日 21時09分
魔改造ばっかりやっている紅の狐です (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ ラリーレプリカですが スタンプラリー収集していますので 意外なところでお会いできるかも♪ いいねしていただくと自動的にフォローされます(笑)
AIに作ってもらいました♪
ホイールのスポークが減ってしまいましたが、この難しい課題をよくやってくれました♪
これはホイールいいぞ!
ステッカーはナンダこりゃ(笑)
ラジコン化
背景かっこよく!
さてお題の「ボンネット」
ラッキースターの
カーボンボンネットに
アルミ複合板を
叩き出して作ったダクト✕2
ダイソーのゴミ箱から作られたライトポッドと色々♪
走行中ライトポッドが負圧で持ち上がるのでゴムバンドで引っ張って固定♪
開けたら開けたでこんな感じ。
52,4万kmノーオーバーホールのエンジンルームです。
ライトポッドにLEDヘッドライト入れています。配線や操作盤作り直しているのでできたら楽しくなりそうです。
パッシング用として使う気でいます♪