アクティトラックのヘッドユニット何使ってる?・KENWOOD最高・彩速ナビ・徳島県に関するカスタム事例
2023年01月21日 20時04分
御覧いただきありがとうございます😊 愛車歴 シルビア(S13) ↓ ランサーセディア(CS2A) ↓ ロードスター(NB8C) ↓ インプレッサ アネシス(GE2) と乗り継いで来ました。 仕事兼プライベートでアクティトラック(HA9)を駆っています。 いい歳したおじさん(46)ですが、宜しくお付き合いください🙏 ※交流よりフォロワー稼ぎ目的の方のフォローはご遠慮ください! (フォローしてくださっても、一切絡み(コメント等)のない方はフォロー外す場合ございます🙇)
皆さん今晩は😃🌃
お題に乗っかって投稿♪
アクティなんですが、ケンウッドのMDV-L300です!
2013年モデルのナビです。
(5年位前に高松市のアプガレで購入)
当初はアネシスに着けていましたが、アネシスのナビもその後新調したのでアクティに着けました!
免許を取って今年2月で25年になりますが、オーディオは、ほぼケンウッド一筋です🎵👍
もっぱらナビを使うよりはCDを録音したUSBやマイクロSDカードで音楽を聴いています❗😆
(サブスク?何それ、おじさん付いて行けませんw
レンタル屋がどんどん閉店しているのが悲しい限りです…😭
なので、どうしても聴きたい過去の音楽があれば…ヤフオク等で片っ端からCD探しています!)
TVはワンセグなので画質はイマイチですが、滅多に使わないので問題なし。
関係無いネタで恐縮ですが、スマホを新調しました!😉
京セラのTORQUE5Gです。
一昨年のモデルですが、丈夫そうなのが欲しくてね…
SHARPのAQUOS R2、4年少しの間お疲れ様でした!🙇
ではまた次回😉
