Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例

2025年04月26日 20時50分

けんのプロフィール画像
けんメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W221

よろしくです🙇 フォロバもさせてください😍

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様

いつもお世話になってます!
いいね、コメントもしてくださる方いつもありがとうございます🙇‍♀

結論から言うと直りました!

朝なのか夜中なのかわからん2時に起きて
昼に仕事終わらせて

221停めている車庫へ!

xentryでショートテストできるんかな?

と思いながらも無事にてきた!

やっばecuが壊れていてショートテストできなかったみたい!

ショートテスト開始!

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どうせエアサスコンプレッサー出てくるんでしょ

とか思いながらもエアサスのユニットの不具合をチェック!

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは、、、

見えにくいですが「レベルキャリブレーションが正しく行われていません」

的なエラーが入ってました!

初めてのキャリブレーション!

とりあえずホイールもお古の履いているので適当に設定してみようと思いやってみるも

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャリブレーションはエンジン停止させないと無理なんですね

上昇とか下降ポチポチ押してみるも
体感全然車高変わってないんですけど
と思いながらも
コンプレッサーもブーブー動いたり
エアーが抜ける音がしたりと

全員が口を揃えて「時間がかかる」
って言っている意味がようやくわかりました笑

なんかよくわからんしキャリブレーション成功させないとエラー消えないっぽいので
次の画面へ進むと

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、、

これはどうすればいいんですか
とか思いながらも適当に数字いれました!

要は適正範囲内の数字を入れたらキャリブレーションできるのではと思い
数値は適当です

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえず傾斜角度とか言われても全然わからないんですけどこれで

Sクラスセダンのエアサス・ベンツsクラス・DIY・診断機・キャリブレーションに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

よくわからんまま成功してしまった

車高はどれも1センチくらいバラついてますが、エラーコードは消えて
カチカチな乗り心地は元通りのふわふわになりました!

お騒がせしたした。

xentryって一家に一台は必要ですね。

あと自分でキャリブレーションされている方はどのような数値で設定しているのでしょうか?やはり個体差があるのとロワリングされてたりするから、人の数値は全く当てにならないと言うことでしょうかね?

最後の数値打ち込む所が重要なのでしょうか?

途中の上昇とか下降とかのあそこは割と長押ししないサスは上下に動かないのでしょうか?

   なにか簡単なコツみたいなのがあれば是非教えて頂きたいです🙇‍♀ 
よろしくお願いします!

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2214,587件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

今年もスタッドレスの時期が来ました、特に去年と変わらず純正ホイールに冬タイヤです。冬はほとんど乗らないので、あまりタイヤの目も減ることなく、いつまで使える...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/28 10:15
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

大黒

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/27 16:25
Sクラスセダン

Sクラスセダン

はいどーもです。。。日曜日は焼津港で行われた車&バイクを見に行って来ました。そして…相変わらず旧車檜見たいな方々は空ぶかし😅変なフロントがでっかいホイール...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/11/24 21:15
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

今日は、お天気が良かったので、ハワイアンのお店へ行ってきました。ランチのレストランお店の名前が、ジベルニー往年のモネが過ごした村名前に惹かれて、胃袋を満た...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/11/24 19:42
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

朝から洗車&スパシャンしました😊排ガスでリア周りが汚れまくってたので〜超微粒子コンパウンドで汚れてる所を全部綺麗に落としました👌定番の天日干し☀️その後、...

  • thumb_up 236
  • comment 12
2025/11/24 19:01
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

朝5時、満タンにして福島県郡山市へ向けて出発😊圏央道狭山🅿️でKS君、カブさんと合流東北道大谷🅿️でべんぞう君と合流🚾🚬☕️して写真撮って目的地へ向かいま...

  • thumb_up 254
  • comment 21
2025/11/24 00:05
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

スタビライザーのブッシュだけど純正はスタビライザーに溶着してるのね!社外品でブッシュだけ売ってるがそのまま組み上げたらキュキュ音なりましたwww冬タイヤ交...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/11/22 22:03
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

やっと来週納車!

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/11/22 21:22

おすすめ記事