詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例

2021年07月02日 17時39分

詫び助のプロフィール画像
詫び助

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「アイドルの女の子の顔がみんな同じに見える」と、私の若い頃、周りの大人達が言っていた事が理解出来るお年頃です。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
若者に迎合するつもりはないが、少なくとも新しいテクノロジーは出来るだけ理解しようと思っています。しかしクルマの運転となると、流石に30年以上のアカが積もり、経験が邪魔をするのです。なんせハンドルで曲げるという感覚が乏しい世代です。ハンドル切ってアクセルをドンっと踏んでも曲がってしまうクルマに戸惑うのです。なんて話をするとく〜まんさんに古いと突っ込まれたりします。
さてCLAです。代車再びです。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

現在の唯一の足であるC200がご覧の通りです。ヤナセの担当さんには前からもうヤバいと言っていたのですが、マイレージの点検が残り600キロほどあるので、その時にと思っていたそうですが、いよいよ異音が出てきました。ローターも逝ってるでしょうな。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

急遽なので、「詫び助さんのお気に入りじゃないクルマしかありませんでした」と、CLAを出して頂きました。せっかくなのでもうちょい冷静に見てみましょう。だって私と相性が悪いってだけでCLAですからね。贅沢なもんです。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装はW177のAクラスそのものです。ホイールベースが若干長いそうで、その辺はFFですからね、伸ばすくらいわけないのでしょう。ナビの地図が非常に正確になってます。ただおっさんには相変わらず使いにくい。熟練を要します。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ステアリングのボタンはどれも直感的には使えない。少々慣れが必要です。ディストロニックという半自動運転のような便利機能を使うのにも設定いちいち面倒で、その間に前車に追突しそうです。
iPhoneの登場以来、直感的な操作に慣れすぎたのかもしれません。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

CLA。夜の色はいやらしいです。Aクラスですからそれ程広くないはずですが、同じ高さで横一線にラインが揃っているので広く見えます。おうちのリビングなどでも、高さの違うチェストを並べると部屋が狭く見えるそうです。その為家の広告ではラインを揃えるそうです。同じですね。とにかく若い子が好きそうな空間です。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

私と相性が悪いのが足回りです。運転手には少々忍耐を強いられますが同乗者はかなり快適ではないでしょうか。柔らかいのは悪くないのですが、何か動きの「軸」みたいな物が無く、重心が縦横無尽に変化する様な感覚があり神経使います。
もしかするとこのクルマは、私が若い頃にあった「ナンパ車」のカテゴリーではないか?
スタイルなんかほんとカッコいいし色っぽい。女子ウケは良さそうです。ガッチガチの86レビンで迎えに行って女子にドン引きされるのとは真逆のポジションです。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

剛性が高いクルマは足を柔らかくできるメリットがあります。バネレートなど調べてませんが、Aクラスのハッチと同じだとしたら、恐らく延長の分剛性が若干低いのではないかと推測します。そこに同じバネを入れたらそりゃまぁ、、なんて妄想します。タイヤはブリヂストンのトランザ。明らかにアジアンタイヤ対策です。ブリヂストン獲れたんですね。タイヤの納入合戦が熾烈です。
このタイヤ、タイヤノイズは車内に遠慮なく入って来ます。ここまでやかましいタイヤはちょっと閉口します。このCLAはAMGが前提なのかしら。

詫び助さんが投稿した代車生活・一度乗ってみて・気持ちの良いディーゼルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

それにしてもシュッとしてカッコいいですね。私はただの消費者ですから専門家の様な事は言いませんが、初心者がこのクルマで運転を始めたら、運転嫌いになっちゃうかも。でもスポーツモードの加速はなかなかのもんですよ。ディーゼルのイメージはこのエンジンで変わりました。ほんと気持ちが良いエンジンです。でも足がねぇ。マイナーチェンジに期待です。very beautiful and no fun

そのほかのカスタム事例

Z4 ロードスター sDrive 35i

Z4 ロードスター sDrive 35i

車齢16歳で経年劣化したヘッドライトやグリル、カーボンラッピング、ゴム樹脂類をリフレッシュしてアンチエイジングケアを行いました。まるで新車の頃のように蘇り...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/09 02:36

あー!最悪‼️😫フォロワーさんもじゃない方もお晩です👋AM1時30分過ぎ現地付近到達🚛💭あぁ〜、今からどーしよ!エアコン壊れたし微妙に暑いし😮‍💨このトラ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/09 02:35
セリカ

セリカ

セリカが戻ってこないデス…😢ソアラの前例があるのでちょっと心配。あの時のトラウマが蘇ってしまいました。ソアラは前側を思いっきり突っ込まれたので半年かかって...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/09 02:30
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトチューニング計画!本格的に実行予定🛠たまーに暇を見つけてはふらっとドライブに行きそうですが😅それでも頑張ってお金を貯めて頑張ってチューニングして行...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/09 02:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

月明かりの愛車です🌕️少々荒いですが(笑)そしてお題のおすすめオイルです🫡ッと言ってもまだ1回しか使ってないんですけどね💦

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/09 02:25
SLK R172

SLK R172

リアバンパーにデュフェーザーを取り付けたので試走に来ました。前も汎用のだったのですが、リアウイングの迫力に物足りなく思い、またまた探してきましたインプレッ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/09 02:19
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

いつもイイネありがとうございます🎵昨日、荷物が届きました😍ガラスリッドです😁ついでに給油口のキャップを購入してみました😆

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/09 01:56
ヴェルファイア GGH20W

ヴェルファイア GGH20W

V6サウンド!!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/09 01:46

おすすめ記事