シビックの磐梯吾妻スカイライン・吾妻小富士・浄土平駐車場・ささき牧場カフェに関するカスタム事例
2025年09月28日 07時36分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
磐梯吾妻スカイライン、浄土平駐車場にて
入庫渋滞に少しはまりましたが、駐車料金を払って無事に止められました☺️
駐車場の向かい側にあるのが吾妻小富士
以前訪れた時に比べで登山道が整備されて登りやすくなっていました😃
かなりの強風
目の前には噴火口が広がります!
こういった場所ではよく見られる石積のケルン
強風ですが崩れる様子はありません
吾妻小富士の外輪から見下ろす福島市の風景
外周は1周することも可能です
私も過去何回か周回していますが、当然手摺もなくこの強風では滑落の危険⚠️が高いので今回は見送りです😅
噴煙があがる一切経山
ここは火山地帯である事を認識させてくれる場面です🌋
お昼はレストハウスでらーめん🍜
その名も魔女の瞳らーめん🧙
一切経山の先にある五色沼の通称が魔女の瞳
青々とした水を湛える沼の通り青いスープのらーめんです
麺も青味がかった塩味のらーめんでした😃
土湯街道を経由して下山
ささき牧場カフェでブルーベリーソフトクリーム🍦を頂きました♪
