ロードスターのmurabitoさんが投稿したカスタム事例
2025年08月28日 22時10分
元村人NDでCTやってましたが、箱替を機にアカウントを追加しました。 地元千葉でツーリング“おは房”開催したり、関東近県にも足を運んでいます。あと茂原ツインサーキットで運転練習してます^ ^ よろしくお願いいたします
ぼくの夏休み2025
今年はお盆週と8月最後の2回に分割して夏季休暇を取得
当初、伊豆に行くつもりで宿を予約してましたが、2年前から秋田や青森に行ってみたいと思ってたので、ざつ旅の用にXで旅の行き先を投票で聞いてみたら「東北」が1位に😲
遠方なのでちょっと気合い入れないと重い腰が上がらないのですが、投票結果に背中を押されて初の秋田・青森ドライブをすることにしました😊
この日を楽しみに前日は自宅に車を取りに戻ると上司から電話が🤙
仕事のミスが発覚し「明日、これまでの対応経過を説明するように」とご指摘があり、「これは夏休みもらってて」とは言えず速攻で報告書を作成して朝8時に出社🏢
9時に上司が出社してきたので、資料を持ってお詫びと報告。とりあえず1時間で終わったので、急いで秋田へ向かうことに💦
本当なら早朝に出て下道レーシングで行く予定でしたが、10時出発では夜中になっちゃうので寄り道も諦め高速で向かうことに😣
まずは東北道に乗り、飲み物と眠気覚ましを購入!
那須高原まできたところで12時半過ぎだったので、とりあえずトイレと軽く昼食に🌭
ホットドッグなんか写真のイメージと違った😔
那須高原から約4時間ノンストップで走り続け、山形県の遊佐町までやっと来た。
ここに着いたのが16時45分
明るいうちにやってこれたので、本日のお目当てだったある場所も安心して行けた😆
はい、お目当ては鳥海ブルーラインです
ここまで単調な高速運転だったので、水を得た魚の如く走るぞーと突入
平日の夕方ですが、走ってる車は少なく快調に登ってきました。
でも、後半にツーリングのバイクに詰まってしまったため、仕方なく写真でも撮って間隔をあけることに😥
日本海に夕陽が反射してて映える
でも逆光でスマホだと難しい
鳥海ブルーラインをそこそこ楽みながら麓まで降りてきたところで鳥海山をバックに記念撮影
次は鳥海グリーンラインへ
こちらは宿に向かうには途中までしか走れませんが、せっかく初の秋田なので半分でも楽しませていただきます
ブルーラインを登ってきたところで風力発電のプロペラがニョキニョキと近くに立ってたので、 仁賀保高原南展望台ということろへやって来た。
真下で
グリーンラインはブルーラインより景色がいい
左に日本海に沈む夕陽を見ながら気分よく走れた
さらに気持ちよく快走😁
今日はもうこの2つの峠を走れただけで満足です
こちらは夜が涼しい
そして高速走ってきたのに燃費が悪くチェックランプが😖
この辺はガソリン高かったので1500円分だけ給油
19時にホテルへチェックイン
当初の下道レーシングで来てたら着けてなかったかも😅
走行距離は560kmだし、高速ばっかりだったので疲れは感じない
夕飯はホテルに併設された定食屋さんでホッケ定食をいただきました😋
お酒はレモンサワー1杯だけ
明日はなまはげ見て、十和田湖行って、気仙沼で夕飯食べて、女川にお泊まりです。もちろん峠も2ヶ所行きますよ👍