TTの8JTT・父の面影・洗車・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰に関するカスタム事例
2022年04月05日 11時01分
カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊
8J TT
久々になりましたが
洗いました
バッテリーとの兼ね合いもあるから暫く昼間はTTに出動してもらおう
父が乗っていた思い出があるからなんだかあたたかい印象を受けます ^_^
最近真剣にロードスターを自分なりに分析してますが
こうやってTTを眺めていると前方向から見てタイヤの"剥き出し量が全然少ない"ことこれは走行風をタイヤに当てない事などロードスターへのパーツ考案に参考になります
ストリートカーとして守るエリアの中で風を利用した機能を発揮しやすく…
そして完全には発揮させないバランスが大事
考えるのかが楽しくなります^_^
フロント リヤともに
風がタイヤに当たる面積は
かなり少ない
空気抵抗も減るし
ロードノイズも少ないのは
このボディ形状だあね 😊