シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例

シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例

2021年05月15日 17時27分

TAKA-Cのプロフィール画像
TAKA-Cホンダ シビックタイプR FK8

【車歴】 DC2 インテR→AP1 S2K →FK8 CIVC R と乗り継ぐホンダ党。 この車は、買ってすぐにチャイルドシートを装備した、ファミリーカーですww が、最近は同僚とオートテストに参加してます。 YouTubeやTwitterもやってます。チャンネル登録、フォローお願いします☆ YouTube:https://www.youtube.com/user/TAK1618 Twitter:https://twitter.com/TAKFK81?s=09

シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は作手、本宮山スカイラインとかドライブしようと思ってたんだけど、実家での用事がことのほか大変なことだったので、時間なくなっちゃった😅
なので、実家の近場でカメ活📷️
曇り空なのが残念だが…

シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャンクションの真下で撮ってみた。
けど、ジャンクションが大き過ぎて、なんかイマイチ😅
もっとこうゴチャっとしたほうが萌えるww

シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

構図が似たり寄ったり😇😇😇

シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お顔もイケメン😍

シビックタイプRのカメ活・アローズブリッジ・巨大建造物・橋と愛車・田植えの季節に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

広角レンズで斜め上から撮ってみた。
ちょっと流線型になった!?😁

ホンダ シビックタイプR FK825,303件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

代休いただきドライブ家族リクエストで鳥取へいつも通り何軒かSAに寄りながら目的地「大山まきばみるくの里」に到着今日は、放牧されてなかったので散歩がてら牛舎...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/25 20:53
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

北九州は19時でこの明るさwwwオラに元気を分けてくれ〜仕事帰りなのでヘトヘトです😂それと、サイドデカールだっけ………貼りたいけど理性が働いて貼るのを留ま...

  • thumb_up 202
  • comment 0
2025/07/25 19:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

さて皆さま明後日となりました。準備はいかがでしょうか?自分はまだです😅現地でお会いしましょう!🙇道中くれぐれもお気をつけて🫡

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/07/25 17:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

早朝コーティング本日、セラミックコーティング二度目の施工です。ボンネットとフロントフェンダーのみボンネットはアルミなので熱伝導率が高く高熱になります。なの...

  • thumb_up 278
  • comment 0
2025/07/25 07:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

サーキット兼街乗り仕様!!久しぶりにGTウイングを装着しました🙋‍♂

  • thumb_up 319
  • comment 0
2025/07/25 06:27
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

おや?おやおや???(˙꒳​˙)oh......OhmyGod……第3回ドナドナレーシング……🥲😇😇😇😇😇😇😇😇

  • thumb_up 144
  • comment 6
2025/07/25 03:22
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

無限RR色々事情があり手放しました。一緒に遊んでくださった方、思い出に残る素敵な写真を撮ってくださった方ありがとうございました!

  • thumb_up 142
  • comment 1
2025/07/25 02:13
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

前回に引き続いて、7月12日の撮影向上委員会の続きです〜😄朝になったので、六甲山を降り埠頭周りのオススメスポット巡り編です〜広かったので、600mm望遠で...

  • thumb_up 105
  • comment 12
2025/07/24 22:14

おすすめ記事