プリウスのル・マンⅤプラスに関するカスタム事例
2025年08月04日 15時52分
光軸調整へ
先日リアタイヤ交換したあとに狭い交差点で左折したら、うっかり歩道に乗り上げてサイドエアロ破損😂最近色々トラブル続きました…
修理のついでに在庫で持ってた「信玄」の6500kのhidバルブ交換してもらったので調整へ。若干の昼白色から白色で明るくなりました。
リアタイヤも交換して若干下がったので
ル・マンⅤからル・マンⅤプラスへ
45000キロ走行でひび割れが~😵
2月にフロントのみPROXIES comfort Ⅱsに換えてたのですが、転がり抵抗Aなのでル・マンより燃費も1.5位下がったので3月にル・マンⅤプラスに換えてました。アクセル抜いた時に減速感が耐えられない
ネットで4本で買うより2本ずつ買ったほうが、5000位安く買えました
汚れてきたのでAピラーBピラーを3Mダイノックシートにしましたが、純正の吹き付けられたモフモフを電動ヤスリで削りプラスチックまで綺麗にしてからやりたかったのですが、中々削り落とせず5部削り位で妥協したので下地処理があまくて数ヶ所失敗したので後日やり直しかな…😆グラインダーでは削れすぎて
なんせ、暑すぎです…
7/20 角松敏生軽井沢ライブへ
なんと出発してすぐに、ディスク交換する為に開けた時に、静電気対策で張ってた?全く効果がなかったアルミテープが剥がれ落ちたんですが、そのまま閉めたらかみこんで、故障。オーディオとバックカメラ使えず..
途中、パネル外してみたら画面と本体つないでいるフィルム線2本の内、1つが外れてるのでナビ外せれば直るかな~
仕方なくスマホでナビ&音だしてのドライブでした
さらには100キロ位走った時、チケット忘れてきたのに気づき🤣
スタッフさんに大変迷惑をお掛け致しましたが、1曲終了してから指定の席に座れました😅
途中安中市 源泉かけ流し温泉
昼過ぎ貸し切り状態で、ここは超ラッキーでした
ゆっくり休んで、運転の疲れもリセット
良い景色
7/30湾岸道路トンネルを走行中
突然車体からへんな振動がー🥲
まじかー!?パンクかな思いましたが路側帯に寄せてみると、アンダーカバーに車輪止めが、引っ掛かってました😅
スペースも狭く怖かったけどジャキアップして引出し投げつけてやりましたが(爆)
記念に持ってかえりました。
決定的瞬間🤣かわせませんわ…