ロードスターの結晶塗装・ウィンドウブロッカーにひと手間・材料は100均調達・鏡面仕上げが出来ず残念に関するカスタム事例
2025年10月27日 14時21分
郊外ドライブ用にオートマからミツションに乗り換えています。 車はメカの部位はイジっていません金欠なので、主に内装をイジッテいます。 何処かでお会いしたらよろしく。
今日のDIY😎
ここ二三日雨模様で暇なので🤭
今は使用していないウィンドブロッカーにひと手間かけました。
その名は[結晶塗装]🎊🎶
加工前のウインドブロッカー
材料
在庫してた百均の缶スプレーと家庭菜園で使用の尿素、以上😁
上が尿素の結晶です🎶
下地にブルーを塗装。
一気に完成🎊
加工途中の写真なし🍐
塗装中にブロッカーを落とし真っ二つ割れてしまい修理に時間をとられたり、尿素の種付けがうまく行かなかったりで、ワチャワチャしてたので写真撮れませんでした😓
加工前、加工後の比較写真。
尚、今回は結晶塗装後の鏡面仕上げが出来ませんでした😰
落として修理した部分の強度が持たない為😭
ロド君に取り付けるとこんな感じ👍❓
次は、シルバーベースにクリアカラーを噴いてギラギラにしたいと、思っております🤓
