Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例

Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例

2021年07月23日 16時35分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

数日前の再投稿、ではありません。
先輩諸氏のアドバイス通り、休みの日は出しっ放しの入り放題。
このご時世ですが、営業時間拡大!という経営方針に。🏊‍♂️

Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、今日は私も水着を着て参戦👍

一通り被害に遭った所で、W639オーナーがビニールプール使用時に義務付けられている「目の届く所での車両整備」に取り掛かります🔧

本日はエアクリーナーさん。
フィルター、暫く見てないので車検前に何とかしてしまおうかどうか😙

Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あれ?
案外綺麗。そういや足回り組み替えの際に外してエアブローしたような、していないような。
こりゃどうすっかな、と思いつつ安いからネット注文するかな🤔 車検で高価なフィルター付けられると困るし🙄

エアクリーナーボックスの中を拭いたら真っ黒。
毎日毎日、短距離走ご苦労様ですVさん👍

Vクラスのビニールプール・には車両整備がセット・水着で参戦・エアクリーナー清掃・ネジはホームセンターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、以前にエアコンフィルター交換時にここのトルクスネジをコロンと下に落としたんです🙄
ま、こんなもん無くても良いやと両面テープ貼っといたんですけどね。

なんか残念な見た目なのでホムセンで似たようなネジを沢山入って120円でGET。

はい完璧👍 トルクスじゃないからプラスドライバーで回せるし🪛

今日は色々なんだか、のオリンピック開会式なので都内には近寄らず過ごします😗

101,220km

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,633件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 86
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/10/07 08:26

おすすめ記事