ローレルのジャンプスターター自作に関するカスタム事例
2018年10月07日 16時57分
パワステ修理はしたもののベルトとオイル入れてなかったのでそれらをつけました!
あとはのど渇いてそうなんで半年ぶりに水やりしてピカピカにしました 笑
今回のメインは隠し財産のアームたち!
ネジ山部分に油さしてあげて全部動くようにしました。
さて、いつつけよう…
2018年10月07日 16時57分
パワステ修理はしたもののベルトとオイル入れてなかったのでそれらをつけました!
あとはのど渇いてそうなんで半年ぶりに水やりしてピカピカにしました 笑
今回のメインは隠し財産のアームたち!
ネジ山部分に油さしてあげて全部動くようにしました。
さて、いつつけよう…
皆さんこんにちは🙋本日の朝活📸岩手県久慈市アンバーホール😊陸中夏井駅🚂おそらく‥今年ラスト・ランになるでしょう🥲今日で‥しばらく冬眠します😑😑
しばらく乗れないので車作りですリアハーフ付けます🥹気になる部分は加工していきますうーん変ですねぇ大分延長しましたここからがパテ地獄です💦💦マフラーに合わせ...