CX-5のCX-5・仕様変更・TOPLINE・ROWEN・フルエアロに関するカスタム事例
2022年04月16日 20時36分
無言フォロー失礼いたしますm(_ _)m CX-5 KE後期 SKYACTIV-D 現在19万キロ キャスト X NA仕様 現在 10万キロ ☆2022.05.26生まれ長女 ☆2024.08.08生まれ長男 2024年秋からエアサス導入 AIRMEXT エアサス&電磁弁4独マネジメントキット 2022冬から仕様変更 TOPLINE フロントバンパー ROWEN リアバンパー ダックスガーデン ボンネット
こんばんは
今日はフロント、サイドのリメイクが完了したので受け取りにいきました-=≡( ๑´・ω・)
マツダ着いた瞬間かっこよすぎて興奮してしまうくらいでした
イケメン半顔
今回フォグが純正LEDのユニットは付かないとのことで、いつか取り付ける予定でいた、オプションのフォグとイエローバルブに変更
字光式ナンバーも相まって夜のアクセントも最高です
最後は斜め上から
この角度も最高です
ただ、1つ問題がありまして、
アドミのオーバーフェンダーだとバンパーの下までカバーできないため、寸足らずでよく見るとダサい、
純正フェンダーを買って付けるか、TOPLINEのバーフェン買うか、FRPで自作するか、、
構造変更も自作めんどくさいなー
悩みどころですが、考えてるときが1番楽しいって言うし、よく考えます( ̄▽ ̄)