ステップワゴンのハイフラ防止抵抗・シーケンシャルウインカー・流れるウインカー・DIYに関するカスタム事例
2018年04月30日 21時00分
流れるウインカー(シーケンシャルウィンカーだったかな?)つけました
素人なりにまあ上手く言ったかなと‥
なかなかいいですなー
キレイですなー
こんな感じで付いてます
ノーマルウインカーとの切り替えスイッチあるんですが車内に配線持ってく方法がわからずエンジンルームに固定しました
この抵抗かなり熱くなるんですね
ちょっと触ってしまって火傷しかけたw
2018年04月30日 21時00分
流れるウインカー(シーケンシャルウィンカーだったかな?)つけました
素人なりにまあ上手く言ったかなと‥
なかなかいいですなー
キレイですなー
こんな感じで付いてます
ノーマルウインカーとの切り替えスイッチあるんですが車内に配線持ってく方法がわからずエンジンルームに固定しました
この抵抗かなり熱くなるんですね
ちょっと触ってしまって火傷しかけたw
第10回JACKMTに参加してきました。主催のクマさんがアゲ系エブリィに乗り換えたこともあり、今回はジムニーやエブリィのアゲ系が会場を席巻!その中心にいた...
バンパー補修補強プレートステップワゴンだけでは無く他社種でも使用可能かもしれません。厚みは0.5mm大きさ(参考)穴の大きさ(参考)ちょうど、バンパーの取...
ブラックスタイルのシートもかっこよかったんだけどねぇ、、、嫁にこの紫のラインは要らんなって言われたので、シートカバーを付けることに!あと、送迎チャリ積むの...
今日は休みでしたが、洗車は…。先月から、次男が水泳始めて連れて行ったり買い出ししたりしてたら薄暗くなってしまったんで。先月末に8000キロのキリ番ゲット!
久しぶりに安安行って帰りに買い物に行って車に乗ってエンジンかけたらシステムに異常とランプが点いたのでディーラーに行きました一昨日車検終わったばかりなのに😭...