アリストの2jz_yukiさんが投稿したカスタム事例
2022年08月26日 21時51分
と、いうことでツイッター等では既に公開していましたが、触媒がただの鉄パイプ(中古・メーカー不明)になりました!笑
中間〜リアピースがタイコ有りのため、シブめな音になった感じですね。
排気漏れ無し、アクセスのレスポンスが上がった感じします!(当社比)
音量も街中でアイドリング出来ないレベルではないけど自粛した方が良いレベルですかね、、笑
停車時に少しガソリン臭くなった?笑
個人的には問題無し!
2022年08月26日 21時51分
と、いうことでツイッター等では既に公開していましたが、触媒がただの鉄パイプ(中古・メーカー不明)になりました!笑
中間〜リアピースがタイコ有りのため、シブめな音になった感じですね。
排気漏れ無し、アクセスのレスポンスが上がった感じします!(当社比)
音量も街中でアイドリング出来ないレベルではないけど自粛した方が良いレベルですかね、、笑
停車時に少しガソリン臭くなった?笑
個人的には問題無し!
恐らく一度も交換されてなかったキャンバーボルト。前回のアライメントの時に次の調整の時にボルト全交換した方が良いとの事だったので今回交換しました。バッチい…...
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...
久しぶりの投稿…😂過去車ですが笑またこんな車に乗りたいなぁ笑キャンピングカーの事故修理です左リヤフェンダー損傷キャンピングカーはFRPのため割れが広範囲に...