セレナのタククマファクトリーで作業・車検仕様マフラー🤣・維持り作業・NISSANヘリテージ第8弾・熱中症に注意しましょうに関するカスタム事例
2025年07月26日 20時30分
2008年8月登録車C25後期です! ついに新車購入から😆18年目 突入😁❗ CT仲間のお掛けでオンリーワン仕様セレナになってます。 走行距離も、遂に22万キロ超えました😁 次の目標25万キロ~❣️とにかく乗れるだけ乗るための、仲間に助けられながら維持りと弄りカスタマイズを試みてます。 まだまだ楽しい〜ドライブライフ😘楽しんでいきまーす(*´▽`)ノノ
遂に🤣車検仕様のリアピースに変更です🤣
維持りは、先週出来なかった😅
ブロアモーターの交換。
壊れてるわけでは、ないのですが
一度も変えてないなーって値段みて
ポチッとしてたもんで🤣
新品は、綺麗です
自分がひだり腕負傷していて😅全くもってビクともしなかったので、タククマさんがほいっと、外して付けてくれちゃいました😄
そして、ちょいと間空きましたがNISSANヘリテージ第8弾です。
こやつR35ゴールドは、世界に2台のみとの事、その1台がここに鎮座
もう1台は、ウサイン・ボルトさんが持ってるとの事でボルト仕様だそうです。😄
これは、35開発の時のなんちゃらカーってやつ😄
よーく見ると開発に携わった人達のサインがぎっしり書いてあります👍
ここからは、様々カーをご覧ください
また、第9弾は、気が向いたらやりますね🤣