アコードのcl7・気付けば洗車・蕎麦は喉越しでいくタイプに関するカスタム事例
2019年09月08日 12時31分
昨日は息子の送迎をしまして…お昼は1人ランチしておりました。
土地勘が無いのでネットで適当に検索(笑)
ざるそば
と
ざいご(さらしな)そばのあい盛り。
ちゃんとデザートまで食べましたー
で、虫が付きまくりなボディーに我慢ならず帰宅後洗車をしたのは言うまでもなく(笑)
と充実した休日を過ごしております🙇
あとはマフラーかえてぇーーーー!←ココが本題(笑)
2019年09月08日 12時31分
昨日は息子の送迎をしまして…お昼は1人ランチしておりました。
土地勘が無いのでネットで適当に検索(笑)
ざるそば
と
ざいご(さらしな)そばのあい盛り。
ちゃんとデザートまで食べましたー
で、虫が付きまくりなボディーに我慢ならず帰宅後洗車をしたのは言うまでもなく(笑)
と充実した休日を過ごしております🙇
あとはマフラーかえてぇーーーー!←ココが本題(笑)
一年ぶりにカメラ引っ張り出してきました。相変わらずのセンスの無さ…どうしたもんか🤔今回一番のお気に入り😊やっぱアコードはフロント推しだな〜前から撮った写真...
やっぱりこれかな~色んな方に素敵な写真を撮っていただいたのですが、自分で撮ったこの一枚を挙げさせてもらいます。ウォーターマークも無ければ気遣う必要もないし...
約一ヶ月ぶりくらいにカメ活へ平日はやっぱり動きやすいやっぱり黒が一番笠岡のベイファー厶に季節外れでしたがヒマワリが咲いてましたコスモスもキレイでした
進捗特に触ってなかったけどふと熱が入ったのでアウターバッフル化してやろう、と適当な長さのインナーバッフル買って延長しただけですけどね個体差みたいなのがある...