アヴェンタドールのホワイトイルミネーション・冬眠前ラストか?まだいけるか?に関するカスタム事例
2025年11月17日 02時42分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 車業界人経歴、気づいたら20年以上…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータ取るのが好きで、最近は輸入車に手を出し勉強中です。色々教えてください🙏
積雪、雨続きから一転、晴れて道路も乾いたので最後かなぁと思って、
時期早めに点灯されている、小さなイルミネーション会場へ
日曜日の遅めの時間なので、自分以外は、ベンチに2名しか居ませんでした😆
イメージする札幌のホワイトイルミネーションって程じゃないし、
暖色系で柔らかい感じで、
自分の車のほうが派手にイルミネーション光っちゃってますꉂ🤣w𐤔
移動してその2
完全な貸切状態😁日曜日の遅めの時間は誰も居ないwww
こっちのほうが広いけど、やっぱり本格的な札幌ホワイトイルミネーションみたくは派手じゃない🤣
今年は、11/21からのホワイトイルミネーションに、積雪してないで行けるタイミングがあるのでしょうか…
毎年、せっかくのイルミネーションの時期に雪が積もるかギリギリの北海道🤣
やっぱり、もっと青いイルミネーションのとこで撮りたいなぁ…✨
小樽のほうが良かったかも?
でもあっち方面は、既に凍結防止剤の塩撒きまくってるので行きなくなくて😱
労働後の夜遊ぶのもだんだん辛くなる歳頃ですが、楽しめる時に楽しまないと、老いだけは皆平等に、止められません😅今という時間、今というバイタリティは、今しかない!
