RX-8のシフトノブ・RACESENG シフトノブ・JURANシフトノブ・RAZOシフトノブ・joyfastシフトノブに関するカスタム事例
2025年10月25日 20時40分
はじめまして。「放置民」です。 ほとんど出没しません。常に放置してます。 ちなみにベトナムの都市ホーチミンとは一切関係ございません。 インテ→シビックR→FD3S→ユーロR→MR-S→MR-S→S2→ジムニー→スイスポ→ロドスタ→RX-8。 現在RX-8に乗ってます。 どうぞご自由にフォローしてください。 コメント等は放置してますので返信確率超低めです。 どうぞよろしくお願いします。
現在のコックピット。
シフトノブに沼っています。
JURAN500g。メルカリで購入。
クソダサい塗装がされてたシフトノブの塗装を剥がして研磨。
付けたらこんな感じ。
グリップはいい感じ。
でもシルバーはダサい。
これracesengのSignature➕エクステンダー。
ストロークが長くなるのでフィーリングがイマイチ。長いので2速へシフトするとフルバケのショルダー部が引っかかりシフト困難。
エクステンダーをぶった斬ってシフトノブだけにした。
フィーリングはJURAN500gと似てるけど、1→2はかなり渋い。
見比べ。
室内にはSignatureが似合う。かっこいい。
こちらはクソ重たいシフトノブracesengSlammer。バックギアがとても入りにくい。
JURAN400g。小さい。
joyfastショート。細い。
razo340。丸い。
JURAN500gとSignatureを何度も付け替えて試したが、悩むに悩み見た目でSignatureに。
JURAN500gが黒く塗装できればJURANにするかも。
