MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例

2022年09月04日 19時02分

ティアーズのプロフィール画像
ティアーズマツダ MAZDA3 BP8P

投稿頻度は少ないと思いますが、よろしくお願い致します✨

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々に投稿しました😖

主に仕様変更などの内容です

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールの変更

レイズ ボルクレーシング G025
19インチ 7.5j +47

カラーはオプションからブラックを選択
オプションの為、在庫はなく納期約半年でした

G025は良いカラーが多いのですが悩んだ結果、純粋なブラックがボディカラーに合うのではと思い選択しました

装着して見た結果、大満足😁
王道ではありましたが、やはり赤×黒の組み合わせは良いですね

さり気なく入ったリムのシルバーもお気に入りです

タイヤはヨコハマのDNAエコス 225/35R19

扁平率はもう少しあってもよかったかも40.45あたりかな。

本当はポテンザにしたかったのですが、スポーツタイヤは値段が高いので今回は断念。

とはいえ、最近タイヤも値上がりが続いているので買うべきだったかも😅

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントの写真

ホイールナットはマックガード スプラインドライブインストレーションキット です

随分と長ったらしい名前ですが、ようは軽量型のロックナットです

アルミナットでもいいかなとも思ったのですが、耐久性、セキュリティ性などを含めてこれにしました

さて、写真を見てノーマルと違う点が二つあります
気付いた人はマニアかもしれません(笑)

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアの写真

一つはブレーキローターです
そうスリット入りになっています

ディクセルのHSタイプになります
前後交換済みです
センター部分はオプションでブラックに塗装されています

オートエグゼからも最近ブレーキローターが発売されたらしくセンター部分は赤色固定となっていますね

ブレーキ精度は体感ですが、ノーマルより効きが良い気がします

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノーマルの写真

二つ目はブレーキキャリパーの色です
実はマットグレーに塗装してあります

ノーマルと見比べると多少色が濃い感じです

ブラックホイールそれもキャリパーなどが見えやすいと悪目立ちするのでは?と思い塗装をしました

本当のブラックにするとホイールと色が被ってしまうのでマットグレーは相性が良い気がします

とは言え、言わないと気が付かない点なので自己満足ということで🤣

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前回の投稿でエンジンスタートスイッチのリングを社外製のシルバーにしていましたが、どうも安っぽく見えたのでディーラーでメッキのスイッチを購入

いい感じになりました。

でも今新車を買うとグレード問わずメッキになるんでしたっけ?地味に良いですよねそういうマイナーチェンジ。

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

早くも納車から一年が経過したので、エアコンフィルターを交換。

たった一年でこの汚さとヨレヨレ具合😞

純正からデンソーのグリーンフィルターへ変更

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マフラーカッターを装着

ダムドのマフラーカッターを装着しました

前々からマフラーがショボいと感じていたのですが、マフラーを変えると多少なりともうるさくなるのが嫌だったのでマフラーカッターにしました

マフラーカッターの中でも出来るだけ純正マフラーが見えないものを吟味した結果、ダムドに至りました

ドライカーボン製でフロント、サイドの樹脂パーツとの相性も良く上手くまとまったのではないでしょうか

ただ想定よりも大きく、突き出ている。
少しヤンチャ過ぎるかもしれません😞

またドライカーボンなので紫外線による劣化も心配

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホイールのツラですが、いい感じにツラです。
リアが何ミリかはみ出している気もしますが…

フロントには5ミリスペーサー

リアには15ミリのワイトレを装着しています

メーカーはデジキャンを選択しました

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こう見ると車高が高い気もしますが、車高調を入れるとなると乗り心地も悪くなる上、使い勝手も悪くなるので要検討という感じです

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

シグネチャースタイルのエアロも気になっていますが、このままの純正も悪くない。
悩みどころですね…😑

MAZDA3のG025・RAYS VOLKRACING・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
マツダ MAZDA3 BP8P5,232件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

愛車をアニメ風にしてもらいました。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/30 06:40
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

オートメッセ愛知行ってきました😊モーターショー的イベント何年ぶりやろ😅久しぶりで楽しかった✨カーズ😆良く見なかったけどカプチーノかな?かわいい✨カッケー😍...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/30 00:51
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

給油完了😆⛽もう少しガソリンが安ければいいのに😅💸(個人的長野県の悪いところ第2位)以上、ただの愚痴タイムでした🤣

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/07/29 16:57
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

ナンバーベース更新。某純正ユーロナンバーベース純正ベースの上端とグリルの下端の間にキレイにはまってこれがシンデレラフィットってやつかw大事に使わせていただ...

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/07/29 08:07
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

高速回転観覧車

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/28 13:22
MAZDA3

MAZDA3

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/28 13:04
MAZDA3

MAZDA3

エアクリフィルターとインテークを外した。オートエグゼエアクリフィルターインテークサクションキット完成

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/28 11:57
MAZDA3

MAZDA3

発注してた、オートエグゼのシフトノブ、インテークサクションキット、エアクリフィルターが届いた。シフトノブ純正外して交換シフトノブ交換😃

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/28 11:55
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

アチイですね~長野ってこんな暑かったでしたっけ❓️🙄ここのスーパーのりっちゅー盛れるのでお気に入り。ここ1ヶ月は自宅で夜はアルコールを呑まないでノンアルビ...

  • thumb_up 151
  • comment 12
2025/07/28 09:28

おすすめ記事