RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例

RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例

2021年07月04日 22時47分

bmhのプロフィール画像
bmhトヨタ RAV4 MXAA54

2020年2月納車のrav4 GZ(ダークブルーマイカ)です。 最後の最後までボディカラーで迷いましたが、細かいカスタムを進める度に渋みが増し、今となってはこの色で大正解でした。 尚、基本カスタムコンセプトは、一見ノーマルだけど、よーく見るとなんか違う?的な^ ^

RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

石橋とrav4 シリーズ
一気にご紹介^ ^

先ずは大分県清川町の
轟木橋です。

見ての通り超偏平なアーチ橋で
パッと見
崩れ落ちないのが不思議なくらいです。

2017年の台風時に
アーチのみ残して右側半分が
崩れ落ちましたが

今では見事に復旧して
クルマも楽勝で通れます。

RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらも同じく清川町の柳橋です。

↑の超偏平な轟木橋と比べると

こちらは谷が深いこともあり
半円に近いアーチの石橋です。

水が綺麗ですねーっ!

RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは大分県緒方町に架かる長瀬橋で
実に6連(78m)の石橋です。

大正12年完成で
当時の総工費7390園だっとか?

RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いて大分県竹田市のダブル石橋で

奥の大きな2連(59m)の石橋が
若宮井路笹無田石拱橋(国の登録有形文化財)で、

手前 
rav4 が渡ってる石橋が
笹無田橋になります。

更に、奥に見える赤い鉄橋は
JR豊肥線で、タイミングが合えば
列車とのスリーショットも狙えそうです。

RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次は
熊本県八代市の赤松第1号眼鏡橋です。

旧薩摩街道沿いの石橋で

全長12.3mとrav4 と比較しても
小さなアーチ橋とわかります。

架けられたのは幕末の嘉永5年(1852年)ですから

もしかすると

西郷隆盛や

篤姫も
この橋を渡って行ったのかもしれませんね?

RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
RAV4の石橋とrav4・5DMark4・iphone12pro・ダークブルーマイカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後は熊本県御船町の下鶴橋です。

このアーチ橋は明治19年完成で

東京の皇居前二重橋や日本橋も手掛けた
橋本勘五郎、弥熊父子によるものです。

今では現役を退いてますが

趣向を凝らした欄干も当時のまま
残されています。

以上長々とご覧いただき
ありがとうございました^ ^

トヨタ RAV4 MXAA5444,725件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

インターホンで起こされた朝3日経って終わってないアウター化サンダー用紙ヤスリ60番失敗しそうだぜパテ削りなんでカオデ始めたんすか?それをちゃんと教えてくだ...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/11/25 14:36
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

今年は一台に付き一枚か2025年ベストショット梅雨時、6月のカレンダーにいかがでしょうか?雨の富山県立山連峰の残雪を添えて😌雨に霞む立山に濡れたSUV🎵今...

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/11/25 12:44
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

次はどこカスタムしよう…

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/11/25 10:57
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

RAV4meetinginHIROSHIMAに参加して来ました!全体の写真は撮ってなかったので、いきなりてるやんさんのリサイタルと組長の登壇写真になります...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/11/25 09:51
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

alpharexですが結露が発生するとチラホラ報告が上がっていたのが気にはなってましたがついに自分のヘッドライトにも結露発生😑ちなみに自分のは無加工で殻割...

  • thumb_up 92
  • comment 9
2025/11/25 09:31
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ミルキーさん編KRMでミルキーさんからご依頼僕の製作したワンオフパネルに1103のロゴを入れたいとの事でステッカーから2面データを製作して立体化しました😊...

  • thumb_up 87
  • comment 10
2025/11/25 07:59
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

繁忙期真っ只中です😑最近は車の写真すら撮る余裕ないですね〜😅落ち着いたらまたカメ活行かないとネタが...ホイール変えたいし、リフトアップもしたいけど嫁に絶...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/11/25 00:14
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

三連休最後の日ようやく紅葉と車の写真撮れました👍ルーフキャリアも外し、スタッドレスで冬仕様。タイヤ小さい…次に買うときはホイールから見直そうかな🤔国上寺で...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2025/11/24 23:18
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

リアカメラのバイザーを取り付けました。RAV4のリアカメラってセンターじゃないのね(;´-ω-`)で、バックカメラ映像の上部にバイザーが半円として映り込ん...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/11/24 22:47

おすすめ記事