ロードスターの#ロドスタ・ロードスターに楽しさ溢れるパーツを造りたい・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・ND5RCに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの#ロドスタ・ロードスターに楽しさ溢れるパーツを造りたい・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・ND5RCに関するカスタム事例

ロードスターの#ロドスタ・ロードスターに楽しさ溢れるパーツを造りたい・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・ND5RCに関するカスタム事例

2022年06月25日 17時25分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊

ロードスターの#ロドスタ・ロードスターに楽しさ溢れるパーツを造りたい・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いよいよ… 完成が近づいてきました ^_^

こんにちは、カボさんです☺️

ひさびさぽくなりました
ND君製作日記…
最近は 型制作を終え大詰めです
(いつもの娯楽感覚でどうぞ)

写真は特にないですので…

今回のマスター製作期より
リヤウイングを振り返ります😊

ロードスターの#ロドスタ・ロードスターに楽しさ溢れるパーツを造りたい・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回のND君のリヤウイングは…

特徴として整流を目的とした
トランク上のスポイラーとリヤウイングの一体型形状

またオープンカーとしてリヤ寄りの整流の目的が強いのが高く立てたウイング支柱。

ロードスターの#ロドスタ・ロードスターに楽しさ溢れるパーツを造りたい・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この角度
一体型という事が分かりやすいですね ^_^

ロードスターの#ロドスタ・ロードスターに楽しさ溢れるパーツを造りたい・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

風と幌車が持つ課題は、
屋根を伝う風が幌上の高さなら後ろまで綺麗に流れます

しかし、その下の高さでは
オープンにすれば自分たちのシートめがけて巻込んで乱流してしまう事…

屋根を閉じた時は幌のため
後ろの角度が寝ていない事と流線型ではなく
どうしても風が引っ掛かるようにまた剥離しながら流れていく事 …

ボクは
ロド君のリアを乱れながら通り抜けていくであろう風を整流しなるべく綺麗にスムーズに風を流したほうが良い…

そう考えてます

この前の写真とこの写真でわかりますが風を囲ったエリアに通し整流しトランク上を通過した風は緩やかにハネ上げ後方に流します

その時に巻き込みをさせないように会えてスポイラー裏に逆R形状にしてます

よくウイングと呼ばれる上のフラップ板ですが
ここはこだわりがあり 飛行機と同じ翼型にしてます🤗

でも あえて下側の膨らみを大きくせずに後方を大きく反らせフラップ下側の距離が長くなる様にしてます😊
どちらかといえば 整流性に振ってます

今回のリヤウイング…
見た方はロドには大きくない?

そう印象を受けたと思います ^_^

だけど なるべくフラップ板を綺麗に風が流れている高さに近づけたい事…

整流をしたい事…

車両後方で起きる乱流(どの車も)により自車が引き戻されるのを弱くしたい…

可能なら ウイングから得るダウンフォースをしっかりと伝えられる台座形状でウイング本来の目的を達成させたい…

車検基準である保安基準も安心してクリアさせたい…

後方からの視界を妨げない様したハイマウントストップランプ5度も視界も障害物にならない様に逃してあります😊

そんなリヤウイングです🤗

6月後半 から7月初日に試作を装着する予定です ^_^

マツダ ロードスター ND5RC58,693件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

オープンカーを愛してやまない皆様、第15回オープンカーミーティング開催します!今回もサーキットの狼ミュージアム様の駐車場をお借りしております!画像のQRコ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/05 02:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は月初の土曜日ですが有給を使って休みにしました。疲れたので。早起きをして弟と横浜のマルイへ☺️好きなコンテンツ『刀使ノ巫女』の展覧会が開催されているの...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/10/04 23:16
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

こんばんは。夜はだいぶ涼しくなって来ましたね♪洗車がはかどります💪

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆様、こんばんは😊大阪の週末は雨です☔この雨を見込んで、週中に洗車&近所ドライブをしました😁前投稿に続いて秋の花とのコラボ写真です♪洗車後に近所の海をバッ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/10/04 21:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出投稿です、、😄おすすめのオイル?特に無いかな〜😅💦逆に教えて欲しい〜😅今入れてるのはコレ😄何入れた良いか迷ってコレ😄この前のツーリングでやたら油圧...

  • thumb_up 93
  • comment 7
2025/10/04 21:40
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ATが壊れて治す方向になりました。どうせならと言う事でロードスター専門店にご相談させていただきMTに載せ替えていただきました。NCのミッションが在庫にある...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 21:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ちょっと白っぽくなって見えますね。重ね塗りしてみます。今日は雨なんでまた今度。フロントはいい感じで黒さ持続中です!ここもいいですね!あみあみの奥の方はまた...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 20:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

駐車場🅿️は映える(笑)あーカッコよすぎる😍✨✨また、洗車🚗するねっ💕︎💕︎

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 20:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ウルトラハードWコーティングPRO施工後ノーメンテで23日経過3回目のまとまった雨☂️親水系ガラスコーティング(ブリスRS)に似た滑水で、撥水系WAX(プ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 20:44

おすすめ記事