ステップワゴンのステップワゴンRP8・H3Y・ラゲッジランプ増設に関するカスタム事例
2025年04月04日 12時58分
YouTubeで紹介されていたリアゲートのラゲッジランプを取り付けました
蛇腹の部分が通しにくくて苦労しました😥
動画の通りにパーツクリーナーを使うととてもスムーズにできました
蛇腹部分さえ終わればあとは簡単
内張りの中を通して、取り付け位置まで配線を持っていきます
後日仕込みたい物があるのでついでに配線を🤭
完成しました
2025年04月04日 12時58分
YouTubeで紹介されていたリアゲートのラゲッジランプを取り付けました
蛇腹の部分が通しにくくて苦労しました😥
動画の通りにパーツクリーナーを使うととてもスムーズにできました
蛇腹部分さえ終わればあとは簡単
内張りの中を通して、取り付け位置まで配線を持っていきます
後日仕込みたい物があるのでついでに配線を🤭
完成しました
最近撮影おサボりでネタが無い。。ということで流行りのAIです。ミラーブラック化は割とマジでありだと思う笑グリルもクロームメッキが欲しい!笑今のままバンパー...
スケルトンヒューズボックスカバー90%完成😊何時も画像みて気づく…😓バッテリーターミナルカバーがぼろいし…赤と言う色が邪魔になっている…スケルトンなのに、...
uxcellのゴムエンドキャップを取り付けました〜ワイパーの付け根ボルトにキタコのキャップを付けていたのですが、3ヶ月も経たないのに劣化しました…なので、...