ハイエースバンのアシストグリップに関するカスタム事例
2019年03月24日 13時07分
運転席にアシストグリップ装着
リアにサイドバー(NS101)を設置した際に余ったグリップを移植しました。
ディーラーにてステーのみを部品購入し、少し加工した上で設置
(天井を少し剥がして出てきた、、、屋根のフェリソニ、、久々のご対面、コレ効果絶大!)
ステーの設置にはターンナットを使用しました。
2019年03月24日 13時07分
運転席にアシストグリップ装着
リアにサイドバー(NS101)を設置した際に余ったグリップを移植しました。
ディーラーにてステーのみを部品購入し、少し加工した上で設置
(天井を少し剥がして出てきた、、、屋根のフェリソニ、、久々のご対面、コレ効果絶大!)
ステーの設置にはターンナットを使用しました。
ハイエース2号機100系ヘッドカバーパッキン交換プラグホール横のネジ部から漏れてる200系に比べてめんどくさい。運転席カバーが取れない。。。取るにはハーネ...
東京箱愛會です。今日は金さんに誘われて会長と2台で上尾のオールジャンルの集まりに参加させてもらいました!全然写真撮ってないですが生脚すごかったです😅金さん...