ムーヴのyokuさんが投稿したカスタム事例
2025年08月28日 22時08分
今日は昨日の投稿でちらっと書いたデジタルメーターを付けました。
入手方法は仕事で買い取ったマスタングから奪いました笑
(自分のお金で買ってる車なので許可とかは自分次第です。)
マスタングのここに付いてて、見たらOBDだったのでムーヴにもあるっしょとのことで簡単取り付けでした。
ムーヴばらすのめちゃ楽でした笑
配線はインプレッサの時とは違ってキレイにやる努力しました笑
配線長さ調整して外したメーター周り戻したけどいざ走ったら見えない笑笑
調整してここに。
タコメーター付いて嬉しいです。
他にも時計とか油温とかブースト・電圧とか色々見れます。
ついでに後付けのBluetooth受信機の線もパネル内に入れこみました。
ATのシフトノブが本来あるところでMTのこの車だとカバーがついてるだけなので外して入れました。
夜間の眩しかったりしないかなって見に行ったけど、いい感じです。
明るさ調整出来たりするのかなって触ってたら色々表示が変えられると発見。
加速や制動距離とか日本語で箇条書きでの表示も出来ました。
全部のパターンで10種類くらいありました。
目的のタコメーターが1番大きく出るこれをメインに決めました。
時計がこの車なかったのでいつもスマホを見て確認してましたが、見れるようになったのも結構嬉しいポイント。