mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例

mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例

2020年10月14日 12時45分

mix-m35のプロフィール画像
mix-m35

プライベーター(仮) 日産VQ VK HR LEXUS トヨタ3.5L以上エンジンのECUの書き換えをやってます。 ご希望の方はXの方へお願い致します。

mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、全ての作業が完了しましたのでこれで様子見です。

色々有りましたので、まとめを書かせて頂きます。

現象、エンジン警告灯点灯し診断でO2センサー異常となる。

低温時は何も問題無く走行できますが、水温が80度を超えるとアイドリングが不安定になり、A/F計が燃料リーンの方向に張り付きっぱなし。

アクセルを踏んでもエンジン回転の上りが異常に遅く、2千回転まで上がると急に回り出す。

燃費が異常に悪くなる(リッター3位)

 修理までの道のり。

・サージタンクへのホース劣化の為交換、解消せず。

・O2センサー交換(社外品)解消せず。

・エアフロ交換(これが後に深みにはまる原因)解消せず。

・水温センサー交換。解消せず。

・ECU交換、解消せず。

・スロットル清掃、解消せず。

・ワコーズフューエルワン投入、給油、解消せず。

・点火システム取り外し、解消せず。

・ブローオフ改造を戻す。解消せず。

ディーラーにてコンサルトをかけるが、燃料がリーンと言う事までしかわからず。

エアフロセンサー純正部品に交換、一発で解消!

この沼にハマった原因ですが、後にエアフロが社外だと言う事が判明(汗)

Oリングが緑色の物が社外品です。

仲間からのもらい物なので、対策品かな?と思いこんでしまったのが最大の失敗。

9万キロオーバーまでエアフロは無交換だったのが奇跡と言う事と、通常の壊れ方での現象と違っていた事が沼にハマったと反省しています。

そのほかのカスタム事例

マカン

マカン

本日マカンTの引渡しをしました。2年3ヵ月ほど所有しましたが、本当にいい車でした。総走行距離は、12,698km今回は、初めてオークション代行で売却してみ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/15 23:45
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

月曜の出勤時にセブンで撮った1枚🐕火曜の午後、社長が止めた時デジャブみたいだったんで思わずパチリ😉バゴンとバン、似て非なるけど😆今夜は小僧2人が還暦祝いに...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/15 23:45

EMZ軽カー耐久Jr2025.10.12EMZ軽カー耐久Jr2025.10.12EMZ軽カー耐久Jr2025.10.12

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/15 23:44
フィット

フィット

懐かしい😁こんばんは!2度と撮れないから、残念😢この色にもハマってたなあ😁これも2度と撮れない😂また、ラジドリやりたくなってきた…🤤時間が足りない😅いただ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/15 23:43
エッセ L235S

エッセ L235S

こんな時もありました…😭箱替えも考えましたが頑張って直しました‼️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/15 23:42

DijonRacing2号機3号機DijonRacing2号機3号機

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/15 23:40
M4 クーペ G82

M4 クーペ G82

涼しくなってきましたね

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/15 23:40
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

リヤのダンパーをJB23純正に交換。これは元々付けてたニューRS+ブラケット最大伸ばしでRSブラケット装着と同じくらい右、ニューRS左、JB23純正縮み側...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/15 23:40

おすすめ記事