VクラスのVクラス・V350・増し締め・W639・ディーラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのVクラス・V350・増し締め・W639・ディーラーに関するカスタム事例

VクラスのVクラス・V350・増し締め・W639・ディーラーに関するカスタム事例

2021年03月15日 15時29分

docyouのプロフィール画像
docyouメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年9月に 群馬県の知り合いの輸入車整備販売店さんでフルメンテナンスされていた 2008年式 7万キロ走行のアンビエンテを購入しました。商用車なのに走りの素晴らしさに感動しています。

VクラスのVクラス・V350・増し締め・W639・ディーラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤ交換その後の経過のご報告です。

今日 タイヤ交換していただいた目の前の整備工場さんにご相談で電話してみました。

コトの経緯をボンボン社長に話したら、担当した整備士と替わります、と。整備士さんが 増し締め すぐやりまっせー とおっしゃるので、じゃお願いしますとなりました。

ちなみに、この前いくらで締めてくださったんです?とお聞きしたところ、120です、とのこと…。今度は180でお願いしますね。ハイハイ。

となりましたが、お店にも輸入車歓迎、と書いており、以前ロードトレック のエアコン故障でお持ちした時には手も足も出ず だったんですけど、ベンツなら見れますよーとのことでしたけど。大丈夫かな〜…。

コレがあるからディーラーは頼りになるんですね。でもディーラーにはリコール以外絶対持っていきません。

ね。こーすけさん。

今回、ウインドウォッシャータンクに付いている後部ウインドウ用のポンプのところから水漏れしていたのと、運転席のシートポジションの調整ボタンがちょっと押したら中にボコッと入っちゃったので修理してもらいましたが、しょーもないちょこっと修理で遠方の主治医のところに持って行くのもアレなんで、目の前で便利だから今後も上手に付き合っていかなければ、と思っています。

VクラスのVクラス・V350・増し締め・W639・ディーラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,636件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

最近、運転席側のフロントウォッシャーが出なくなり助手側もチョロチョロとしか出ないように....🤔🤔🤔これ出ないと保安基準違反で車検にも通らないので要注意で...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/10/15 18:55
Vクラス W447

Vクラス W447

アリエクスプレスで販売しているこのスポイラー取り付けしてみたいと思案中です。購入して駄目駄目だと嫌なので情報お持ちの方教えてください。白だと塗装した方が良...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/10/15 16:55
Vクラス W639

Vクラス W639

左サイド20インチ何だか小さく見える😅

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/14 21:36
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【雲海】パノラミックスライディングルーフの車窓から雲海です。秋は雲海シーズン本番!これからの季節、秋は阿蘇で雲海が見られる確率がグンと高くなり...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/10/14 09:44
Vクラス W447

Vクラス W447

さてさて。三連休の最終日白ボケやっつけます。セコセコ外して、ワイパー力技で引き抜いて、シリコンオフ拭いて、ホルツのBLACKSHOCKを吹きかけて、綺麗に...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/10/13 17:50
Vクラス W447

Vクラス W447

おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...

  • thumb_up 76
  • comment 24
2025/10/12 21:37
Vクラス W447

Vクラス W447

とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...

  • thumb_up 98
  • comment 18
2025/10/12 20:49
Vクラス W447

Vクラス W447

道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/12 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 145
  • comment 18
2025/10/12 16:30

おすすめ記事