デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例

デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例

2024年12月05日 21時59分

45のプロフィール画像
デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Instagramの方でもレビューをアップさせて頂きましたが、デリカ用のアームレストを取り付けました。

デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正のアームレストよりもかなり大きいサイズになります。
質感は非常に高く、合皮ではありますがオプションの本革と比較してもそれほど安っぽさは感じません。

デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アームレストの下のコンソールにはアクセスしづらくなりますが、クルッと回転させれば問題なしです。
ここに色々物を置いてるとゴチャゴチャしてしまうので、逆に目隠しになって良いかも知れません。

デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この状態でも肘はかけられます笑

デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取付自体は簡単な工程ですが、純正のアームレストを外すのに少し手こずりました。
ピンが固くなかなか外れなかったです。
これは個体差があると思いますが、根気よくやるしかない部分ですね。
ピンは引っ張るだけでは外れないので、ラジオペンチとかで引っ張ってもダメです。
根気よくピンを広げる。これ、抜けるの?って思いましたが、ある時スルッと抜けました。

本製品を差し込む際は溝を合わせる必要があります。これも最初わからなかったんですが、なかなか刺さらないので形状を確認したら理解できました。
あとはピンを戻すだけで完成です。

デリカD:5のデリカ・肘掛け・アームレスト・快適仕様に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

感覚的にはソファの肘掛けの様にゆったりした感じになります。純正が腕を引っ掛ける様な感じですが、完全に乗せるイメージで腕が凄くラクになりました。
まだ運転してのレビューではないのですが、かなり好印象。早くドライブに行きたいですねー

購入はYahoo!ショッピングで購入しました。
既に売り切れている様で予約になっていますが、気になる方は是非予約してみてくださいね。

三菱 デリカD:5 CV1W28,889件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題カッコカワイイという事で、カッコイイけどお目目がパッチリでカワイイ?どうですかね🤣

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/11/24 22:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日のプチ弄りですが、まずは車汚くてすみません💦1.スモール球とコーナーランプを白いLEDに取替え🙆ビフォーアフター2.グリルマーカー取付💡定番ですね😆3...

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/11/24 21:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎週のルーティンで給油先週よりも価格が下がりましたねデリカが満腹になったので、その足でオーナーの腹を満たしに大勝軒へここのラーメンは定期的に食べたくなる永...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/24 21:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

角目デリカ完成✨ライトベゼルもラプターライナー配線は純正戻し可能な様に全てカプラーオン仕様で!

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/11/24 21:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

massanと初の波チューンコラボ🏄こちらの写真はmassanさんから提供いただきました😁デリカカッチョええ🥳神戸からの連れと合流しての3ショット😊こちら...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/11/24 20:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

傷覚悟の絶景スポット。車が数台程は停められるけど、転回考えたら2台までかな。45度デリカD:5と、場所看板。こんな所を走っていきました。

  • thumb_up 157
  • comment 1
2025/11/24 19:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夏のジャオスフェンダーに続き冬の散財は、念願のGOQBUTO-R3です!前のデリカではブルバー付けていたのでやはり口寂しく…でもお値段はるので冬ボ待ちでし...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/11/24 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

天気が良かったので、写活してきました。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/24 18:44

おすすめ記事