MR2のkazuswさんが投稿したカスタム事例
2025年11月03日 21時55分
SW昨日11月2日入院致しました。
かなり残念。ちょっと凹んでます。
また、しばらく乗れなくなる?悔しいです。
今日もホントは浜松でSWのミーティングが有り参加したかったのですが、参加出来なくなりました。
この写真の日付見ると10月26日となっているので日曜日の午前中に実家に帰る途中の大黒です。
10月23日木曜日母親よりエンジンかからないと連絡有り。24日金曜日にJAFを呼んでくれてバッテリーが全くないとの事で10月25日の15時頃にパナソニックのカオスN-Q105/W1に交換する事に致しました。
先週湯温計が120°を超えてワーニングランプついて、実家近くの高速出口ではチェックランプがちょっとついて心配だったので10月25日バッテリーと一緒にオメガ エキスパートVX 15W-50とエレメントをオイルがゲージに届かなくなって真っ黒になっているとの事でフラッシングしてから交換して頂きました。
25日の土曜日にバッテリー新品に変えて、26日の午前中、大黒よってその後、無事に実家着いたのですが、29日の水曜日またエンジンかからないと連絡有り、30日木曜日の夜にあわててオルタネータとベルトを、注文して31日金曜日にまたJAFを呼んで充電してもらいこっちへ帰って来ました。
11月1日今日の今日で無理矢理頼んでマスターワンに丁寧に見て頂き停車時に大量電流が流れてるとの事でした。
ホントにありがとうございました。
写真は関係ありません。
11月2日、日曜日16時から地元ディーラーで点検予約していた為、14時30分頃向かおうとしたらまたバッテリー上がってしまいまたJAFのお世話に。
ディーラーへJAFが16時に来る為、本日キャンセルして下さいって言ったら、エンジンかかったらそのまま来て下さい。預かりますって言って頂いたので昨日入院となりました。
写真は関係ありません。
何が原因かわかる方、いらっしゃいますか?
