インプレッサ WRX STIの車高調整・車高調・ストラット・インプレッサWRXSTI・gc8に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの車高調整・車高調・ストラット・インプレッサWRXSTI・gc8に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの車高調整・車高調・ストラット・インプレッサWRXSTI・gc8に関するカスタム事例

2018年03月27日 18時44分

KATCHANのプロフィール画像
KATCHANスバル インプレッサ WRX STI GC8

走る車が好きです VTECとかロータリーとか水平対向4気筒ターボとか色々… チューニングに関しては好きですがドレスアップの知識はほぼ皆無です 2008年頃までの富士重工は好きですが今のスバルやNAの水平対向4気筒エンジンに興味はないのでスバリストではありません

インプレッサ WRX STIの車高調整・車高調・ストラット・インプレッサWRXSTI・gc8に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雪山での雪ドリを終え数ヶ月…ようやく重い腰をあげ夏仕様戻しで車高調を付けました
アペックスのN1ダンパー、バネは控えめにフロント8kリア5kです
キャンバー、減衰はその時走る場所やタイヤ等でころころ変えるので今はとりあえず仕様です

車高に関してはリアのバネを変更した都合で純正車高よりもかなり上がってしまったのでリアを4cmくらい一気に下げました
本来車高調での車高調整は乗り心地等を犠牲にしてでも速く走る為にmm単位で細かくセッティングして行くものでありストラット形式の車の場合は特に慎重にセッティングしないとノーマルより遅い車になってしまうので4cmも一気に下げるなんて馬鹿なことはいつもはしません(汗

ラリーベースで前後ストラットのインプレッサの場合車高調整がかなりシビアになってきます
取り付け位置やアーム角等補正してないノーマルシャシーだと±25mmが限界じゃないでしょうか?それ以上やるとかなりピンポイントな場所で走り込んでセッティングしないとノーマルより遅くなる可能性大です

スバル インプレッサ WRX STI GC86,241件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/08 20:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRX(GDB)E型にインプレッサ(GG2)フロントバンパーが装着出来るか分かる方いますでしょうか…

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/10/08 15:50
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お久しぶりです。更新サボってました笑我が車は子供達のアトラクション化しております😅近況ですがいつもの思いつきで縦引きサイドを作り始めました笑1000円のア...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/08 00:22
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

フォロワーさんのバースデーツーリング

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/07 21:17
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆様お疲れ様です!!!今月もやって参りました!!!車好きの喫茶店☕️☕️☕️今回は行きの高速でプリウスに煽られ、曲がるはずのところを真っ直ぐ行ってしまい大...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/10/07 19:28
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

今年で生誕27年を迎える、インプレッサ22Bお題の「すすすめのエンジンオイル」ですが、リピートで、今使用しているエンジンオイルが、GulfFLAT6&4に...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/10/07 10:48
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗茨城県道の駅スタンプラリー制覇の旅後編です💨大したネタもないですがお付き合いいただけると嬉しいです😂さて...

  • thumb_up 124
  • comment 20
2025/10/07 07:15

おすすめ記事